• 株式会社穴吹ハウジングサービス

    【札幌】分譲マンション管理の新規受託営業◆営業経験を活かして活躍◆資格手当・福利厚生充実◆フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【札幌】分譲マンション管理の新規受託営業◆営業経験を活かして活躍◆資格手当・福利厚生充実◆フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/10
    • 掲載終了予定日:2025/05/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【札幌】分譲マンション管理の新規受託営業◆営業経験を活かして活躍◆資格手当・福利厚生充実◆フレックス

    ◇◆20〜30代中心の若手メンバー多数活躍中/業務システムが19時にシャットダウン/腰を据えて長く働ける環境です◆◇

    ■業務内容:
    管理会社に業務委託の無い、自主管理物件への管理導入提案や、他社が受託管理している分譲マンションの管理組合に対し、管理会社当社変更の提案を行います。

    ■業務詳細:
    ◇管理組合の理事役員の方とコミュニケーションを取りながら、当社が管理会社となるメリットを訴求していきます。
    ◇総会への出席、マンションに出入りする取引業者との折衝も行います。

    ■業務の特徴:
    ◇マンションの資産価値を高め、入居者の暮らしを様々な角度からきめ細かくサポートする管理体制が評価され、着実に管理戸数が伸びています。
    ◇受託後の管理組合へのサポート業務や、定期巡回・清掃等を行うサービス業務は別専門部門、ならびにグループ会社が担当しますので、提案活動に専念していただくことが出来ます。

    ■未経験でも安心の研修制度:
    自社の”人材育成施設“を使用した実践的な研修を用意しております。
    「マンション管理とは?」「マンションの設備ってどんなものがあるの?」等業界未経験の方でも理解しやすい研修になっていますのでご安心ください。
    ◎キャリア入社説明会
    ◎3日間の導入研修
    ◎OJT研修(先輩社員のサポート業務)
    ※2〜3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでください。

    ■働きやすい環境を目指しています:
    ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。
    ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。
    ◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。
    ◎転勤について:ブロック制度(会社指定の十数エリアから、転勤範囲を選べる)を採用。異動が発生する場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認しています。転居を伴う異動が発生する場合は、各種手当あり。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・何らかの営業経験がある方(目安3年以上、業種/商材不問)
      ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Outlook等)
      ・要普通免許 ※管理物件への移動は営業車を利用

      ■歓迎要件:
      ・宅地建物取引士/管理業務主任者

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種
      歓迎条件:管理業務主任者、宅地建物取引士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道

      <勤務地詳細>
      札幌支店
      住所:北海道札幌市中央区南一条西6丁目15-1 札幌あおばビル3F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      総合職採用の場合は転勤あり。転勤エリアはブロック制度(会社指定の十数エリアから転勤範囲を選べる制度)を採用。
      ※事情により転勤が難しい方は、転居を伴う異動のない「エリア職」もあり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:7:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均26h程度

      給与

      <予定年収>
      403万円〜585万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):236,000円〜330,000円
      固定残業手当/月:47,200円〜67,400円(固定残業時間26時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      283,200円〜397,400円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■賞与:年2回 ※基本給の約3ヶ月分(業績評価により増減あり)
      ■昇給:年1回(7月)
      ■他、資格手当あり(上限30,000円/月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による(上限なし)
      寮社宅:自己負担1万円〜(転勤に伴う転居時など条件あり)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■中途入社者向けキャリア研修
      ■自社研修施設あり
      ■資格取得のため、試験前2〜3ヶ月前から講習や勉強会を実施
      ■資格学校費、通信講座受講費、教材購入費の企業負担あり(上限あり。合格後精算)

      <その他補足>
      ■企業型確定拠出年金
      ■カフェテリアプラン(年間20,000円分のレクリエーション等の補助あり)
      ■資格手当(上限30,000円/月)
      ・宅地建物取引士:7,000円/月
      ・管理業務主任者:7,000円/月
      ・マンション管理士:5,000円/月
      ・マンション維持修繕技術者:5,000円/月
      ・一級建築士:15,000円/月
      ・一級建築施工管理技士:15,000円/月
      ・賃貸不動産経営管理士:3,000円/月
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の待遇・条件に差異あり(試用期間中は固定残業代50%支給になります)
      月給:259,600円〜363,700円
      基本給:236,000円〜330,000円
      固定残業代(26時間分):23,600円〜33,700円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社穴吹ハウジングサービス
      設立 1983年11月
      事業内容
      ■事業内容:  
      (1)分譲マンション等の建物管理事業
      2019年度、増加戸数ランキング第1位(実績36,533戸)
      24時間365日対応しているあなぶきコールセンターでは、マンション情報を一元化し迅速かつ詳細な報告が可能な体制を整えています。
      (2)賃貸仲介・開発事業
      「部屋ナビShop」の運営。貸主・借主双方のサポートを行っています。
      (3)パーキング事業
      小資本で確実性の高い土地活用手法として"所有不動産の潜在価値を引き出す"ことが、パーキング事業のミッションです。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】20,127百万円
      従業員数 3,618名
      本社所在地 〒7600027
      香川県高松市紺屋町3-6 穴吹ハウジング中央通りBLD.
      URL http://www.anabuki-housing.co.jp/
    • 応募方法