• 株式会社兼松ケージーケイ

    【東京】人事(労務)※将来的には採用・研修業務にも挑戦可/時差出勤制度有/安定経営基盤【兼松G】【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】人事(労務)※将来的には採用・研修業務にも挑戦可/時差出勤制度有/安定経営基盤【兼松G】【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/13
    • 掲載終了予定日:2025/05/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】人事(労務)※将来的には採用・研修業務にも挑戦可/時差出勤制度有/安定経営基盤【兼松G】

    【労務業務(勤怠管理/給与計算/社会保険手続き)の経験ある方歓迎!/プライム上場兼松グループ・機械専門商社/年間休日125日/借り上げ社宅や住宅手当制度有/時差出勤制度有】

    ■業務内容
    入社後は労務業務をお任せします。中長期的には採用業務や人事制度にも携わっていただきたいと考えています。
    ・勤怠管理/給与計算(月例給、賞与、年末調整 等)
    ・各種社会保険対応
    ・入退社手続き
    ・健康管理/安全衛生業務(健診、ストレスチェック、衛生委員会 等)
    【将来的に携わっていただく業務】
    ・採用業務
    ・研修企画
    ・人事制度、規程改定等

    ■就業環境
    一次面接官が入社後のOJT担当者になります。月次業務/年次業務を一通り経験していただき、当社での人事業務に慣れていただければと考えています。

    ■組織構成
    課長、課員7名
    50代1名(男性1名)、40代2名(男性1名・女性1名)、30代3名(男性2名・女性1名))+パートタイム契約社員1名(女性)+障害者雇用契約社員1名(男性)の構成です。+派遣社員1名
    当社は時差出勤制度もあり、オフピーク出社が可能です。

    ■魅力点
    ・人事課は8名中7名がキャリア採用として入社していますので、転職者の方も働きやすい環境になります。社員数300人前後という規模の会社なので、社員一人一人と関わりながら人事関連業務を経験することができます。
    ・始めは労務関係業務でのスタートとなりますが、人事関連業務である採用・研修、制度企画や運営など自身の経験値を広げていくことが可能です。
    労働組合がありますので、ゆくゆくは組合交渉も経験することも出てくるかもしれません。
    ・制度企画・改定なども人事メンバーが中心となって進めていく業務推進スタイルです(コンサル丸投げではありません)。通常業務の改善はもちろん、自身の創意工夫を反映できる環境です。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・労務業務(勤怠管理/給与計算/社会保険手続き)の経験

      ■歓迎条件:
      ・衛生管理者資格保有者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区京橋1-7-2 ミュージアムタワー京橋15F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※将来的な転勤はあり得ます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜360,000円

      <月給>
      250,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は目安です。経験、能力、前職年収も考慮し、決定します。
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(6月・12月/例年6か月分支給)
      ■営業外勤手当支給
      ■住宅手当(該当する場合)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏期休暇(会社が指定した日)、年末年始(12/30〜1/4)、慶弔休暇、転勤休暇、結婚休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:借り上げ社宅
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:一時金および確定拠出年金の併用式

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT教育

      <その他補足>
      ■福利厚生倶楽部加入
      ■財形貯蓄
      ■社内融資
      ■自由参加の社員旅行(毎年1回、国内コース/海外コースから選択)他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社兼松ケージーケイ
      設立 1963年5月
      事業内容
      ■概要:
      世界のモノ作りを支える機械専門商社です。 機械の専門商社である同社には工作機械と産業機械のエネルギー関連の3つの柱があり、グローバルなネットワークを通じて国内から海外まで世界のモノ作りに深く携わっています。工作機械はマザーマシン(機械を作る機械)と呼ばれ、その誕生は産業革命にまで遡れます。携帯電話から自動車、航空機産業に至るまであらゆる工業製品を作る源です。
      産業機械は工業化社会・大量生産の生命線そのもので、例えばパンなど食品から繊維、印刷まで幅広い業界に携わっています。
      資本金 706百万円
      売上高 【売上高】59,331百万円 【経常利益】1,552百万円
      従業員数 468名
      本社所在地 〒1048510
      東京都中央区京橋1-7-2
      URL http://www.kgk-j.co.jp/top.html
    • 応募方法