具体的な業務内容
【東京】庶務(研修施設の管理・雑務)◆家族・住宅手当有/平均年収900万/年休124日/プライム上場
【循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカー/国内シェアトップクラスの製品を保有】
■業務内容
医療機器メーカー兼商社の当社にて、本社にある研修施設の管理・雑務全般に幅広く携わっていただきます。
ご経験・適性に応じて、ご担当をお任せします。
■業務詳細:
1.研修施設管理・雑務
a.研修(イベント)主催部門との事前打ち合わせ
b.飲食物の手配(フード、アルコール類)と片付け
c.研修(イベント)当日の会場の管理・雑務
2.備品の補充・発注
a.簡易食器類の在庫管理・注文・受取
b.会場の飲料(水・茶・コーヒー類)の在庫管理・注文・受取
c.自動販売機の管理(補充立会等)
d.土日祝開催の場合は入館届・空調延長の申請
3.他の総務課メンバーの役割
a.総務主催イベントでの当日の設営、飲食配膳、ゴミ捨て等の手伝い
b.事業部等主催の講演会での機器オペレーター
休日出勤が発生する場合があります。その際は代休取得いただきます。
■就業環境:
完全週休二日制、年休124日、フレックスホリデーなどワークライフバランスが整えやすい環境です。当社は残業を過剰にしないためのチェック機構もございます。
■当社について:
当社は、主に循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。
研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成