• 日本ライフライン株式会社

    【埼玉】グローバル購買(海外サプライヤーとの折衝・契約管理担当)◇プライム上場・医療機器メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉】グローバル購買(海外サプライヤーとの折衝・契約管理担当)◇プライム上場・医療機器メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉】グローバル購買(海外サプライヤーとの折衝・契約管理担当)◇プライム上場・医療機器メーカー

    【未経験歓迎/循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカー/国内シェアトップクラスの製品を保有】

    ■業務内容:
    グローバルに展開する医療機器メーカーとして、マレーシアを拠点にした海外調達・購買の仕組みづくりを進めています。
    戸田工場勤務にて、そのスタートアップメンバーとして以下の業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・海外サプライヤへの発注、納期管理業務
    ・海外サプライヤの見積取得、価格交渉
    ・海外サプライヤとの契約締結業務
    ・海外サプライヤの新規評価(QCD:品質・コスト・納期)とリスク管理
    ・海外子会社(JLL Malaysia)との業務連携

    ■仕事の魅力:
    ・グローバル購買の基盤を、自分の手でつくるダイナミズムを感じられます。
    ・アメリカ・マレーシアと関わるリアルな英語環境です。(出張/会議/メール/契約書)
    ・約80社の米国サプライヤーとのダイレクト交渉によるビジネススキルが向上できます。
    ・未経験でもOK!サプライチェーンの知識・貿易のノウハウは入社後習得可能です。
    ・英語力を“キャリアの武器”にしたい方にとっては絶好のチャンスです。

    ■メッセージ:
    海外事業の拡大に伴う採用となります。
    自社製品の海外市場向け売り上げの拡大を目指しており、今後ますますグローバル化が進展していく見込みです。
    その中で英語力は重要なスキルであり、今後のキャリアにおいて大きな強みとなります。
    購買業務の経験がない方でも、OJTを通じて実践的なスキルを身につけていただけます。
    医療機器の製造を通じて社会に貢献したいという意欲のある方、未経験でもチャレンジ精神を持った方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。

    ■当社について:
    当社は、循環器内科・心臓血管外科領域を中心に医療機器を提供する独立系の商社でありメーカーです。
    メーカーと商社の両機能を追究し、国内外の医療現場に最新最適な選択肢を提供し、高付加価値を生み出すことを経営ビジョンに掲げています。
    国内に48の営業拠点を構える他、国内外に4つの工場があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ビジネスレベルの英語力(会議・交渉・契約書読解など)
      ・アメリカとの調達・購買に興味がある方
      ・海外出張が可能な方

      ■歓迎条件:
      ・モノづくりの流れやメーカーの仕組みに理解がある方
      ・調達・購買・サプライチェーンの知識を身につけたい方
      ・海外OEMやクロスボーダーでの事業づくりに関心のある方

      <職種・業界未経験歓迎>

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      ★戸田ファクトリー(Southスクエア)
      住所:埼玉県戸田市南町5-22 Medical Technology Park Southスクエア
      勤務地最寄駅:JR埼京線/戸田公園駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業想定:月20時間程度

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜500,000円

      <月給>
      300,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、前職、経験を考慮し、決定
      ※上記年収には賞与を含みます。別途、住宅手当、家族手当有
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月※前年度実績7ヶ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始、有給休暇、フレックスホリデー(年に5日間の休暇を自由に取得可能)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに5日)、育児休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休業休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:子一人につき:月5千円〜1万円
      住宅手当:埼玉県内:月4万円
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:3年以上勤務者対象+確定拠出年金

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■育児のための勤務時間短縮制度
      ■役職手当
      ■インセンティブ制度
      ■休日出勤手当
      ■時間外手当
      ■財形貯蓄・社員持株会制度
      ■社内サークル(フットサル、野球、バスケットボールなど。任意参加)
      ■福利厚生倶楽部(全国にある飲食店やホテル、ジム等で割引や特別なサービスが受けられます)
      ■GLTD(団体長期障害所得補償保険)導入(業務外の怪我や病気になった際の収入の保証制度があります)
      ■フリードリンク(水、お茶、コーヒー、スープ)あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本ライフライン株式会社
      設立 1981年2月
      事業内容
      ■事業内容・製品内容
      同社は心臓・血管疾患の治療に関わる医療機器を4つの事業領域に分かれそれぞれ扱っています。
      扱っている製品は、主に心臓・血管の疾患の治療に関わる医療機器です。
      同社では、疾患の種類や治療方法の違いにより事業領域を4つに分け、それぞれにおいて、商社として、メーカーとして優れた製品を国内の医療現場にお届けしています。

      ①リズムディバイス
      心臓の拍動が正常より遅く、または早くなる不整脈を治療するための主に体内植込み型の医療機器を扱います。
      製品:心臓ペースメーカ、T-ICD(経静脈植込み型除細動器)、S-ICD(完全皮下植込み型除細動器)、CRT-P(両心室ペースメーカ)、CRT-D(除細動機能付き両心室ペースメーカ)、AED(自動体外式除細動器)
      ②EP/アブレーション
      不整脈の診断に用いるEPカテーテル、高周波エネルギーによって不整脈の治療を行うアブレーションカテーテルなどを扱います。
      製品:EP(電気生理用)カテーテル、アブレーションカテーテル、内視鏡レーザーアブレーションカテーテル、心腔内除細動カテーテル、食道温モニタリングカテーテル、スティーラブルシース、大腿静脈用止血デバイス
      ③心血管関連
      本来の機能が失われてしまった血管を置き換えるための人工血管や、脳動脈瘤などの脳血管内疾患を治療するための医療機器を扱います。
      製品:人工血管、オープンステントグラフト、ステントグラフト、塞栓用コイル、血栓吸引カテーテル、心房中隔欠損閉鎖器具
      ④消化器
      内視鏡治療関連の医療機器や肝癌に対する焼灼治療機器を扱います。
      製品:胆管チューブステント、胆管拡張バルーン、胆道鏡システム、大腸用ステント、胃・十二指腸用ステント、肝癌治療用ラジオ波焼灼電極針

      ■経営理念:
      同社は「最新最適な医療機器を通じて健康社会の実現に貢献する」という経営理念を掲げています。
      患者様にとって適切であるか。患者様にとって価値あるものか。常に自らに問いかけながら、優れた医療機器の提供に取り組んでいきます。

      ■事業所:
      営業拠点48ヶ所、羽田ロジスティックスセンター、関西ロジスティックスセンター、研究開発統括部、戸田ファクトリー、小山ファクトリー、市原ファクトリー、天王洲ACCADEMIA(研修センター)
      資本金 2,115百万円
      売上高 【売上高】51,384百万円 【経常利益】10,581百万円
      従業員数 1,166名
      本社所在地 〒1400002
      東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア25F
      URL http://www.jll.co.jp
    • 応募方法