具体的な業務内容
【港区/リーダー候補】社内SE(ヘルプデスク・保守・管理)◇所定労働7h/一般社団法人日本能率協会G
【社内SEで自社ユーザーと近い距離で対応できる/ゆくゆくはシステム企画にもチャレンジ可能/大手企業取引多数/年休124日/フレックス/リモート可】
社内SEとして以下の業務を担当していただきます。
■業務詳細
◇入社直後にお任せすること
・ヘルプデスク(PC、携帯、ネットワーク、各システム)
・PCのキッティング、iPhoneキッティング(今後の計画:2025年度 iPhoneリプレイス、2026年度 PCリプレイス)
・資料作成(手順書、マニュアル、各種文書)、事務処理
◇入社3〜5年後にお任せすること
クラウドサービスやセキュリティ関連製品などの導入も毎年行っております。システム部から上層部にも企画など提案をしていくことのできる環境です。
■働く環境
・年間休日124日、フレックスタイムを活用して柔軟な働き方ができる環境です。
・物理媒体を扱うためオフィス出社頻度は多めですが、テレワークも週1回程度は可能です。
・通常は20時間程度で推移しておりますが、繁忙期などでは最大50時間程度の残業が発生する可能性がございます。
■配属先情報
・管理本部 情報システムセンター:グループ長1名、センター長1名、メンバー1名、派遣・業務委託スタッフ4名
・平均年齢:40代程度
・プロジェクトに応じてはメンバー、派遣・業務委託のスタッフをリードしていっていただくことを期待いたします。
■魅力
・ユーザーと一番近いところから会社をサポートできるのが魅力です。メンバーとは他拠点も含めオンラインでのミーティングの定期での開催や、社長をはじめとした経営層とも近い環境で風通しの良い社風です。
スタッフ部門とかも月1回ウェブで会おうとかもある
・少数精鋭の組織のため、幅広い業務をお任せします。ゆくゆくは企画業務などもチャレンジいただけます。
■同社について
同社は、日本の産業界の発展とともに歩んできた国内最大級のコンサルティングファームです。同社のクライアントは製造業を中心に、機械から食品、流通、金融などのあらゆる業界で、戦後から高度成長期の産業界をリードして現在は業界、規模を問わず幅広くコンサルティングサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境