具体的な業務内容
【在宅可/未経験歓迎】製造業向けWEBセミナーの企画・運営◆年休124日・土日祝休・残業平均3H
〜toBビジネスを“デジタルマーケティング”で支える◎製造業メインに様々な企業の課題解決に貢献/定着率◎平均勤続年数13年◎研修制度充実!未経験からスタートした先輩も/働きやすい環境でスキルを磨く〜
■募集概要:
◇今後の更なるシェア拡大に向け、マーケティングチームのメンバーを募集します。
◇WEBセミナーに関わる業務を幅広くお任せする予定です。専任担当として、裁量持って進めることが可能です。
◇BtoBビジネスやコンサルティングに興味がある方を歓迎いたします。
■業務内容:
JMACのコンサルティングの認知&集客アップに向け、セミナーのターゲット分析から配信・運営まで幅広く担当するポジションです。
<具体的には>
◎WEBセミナーやオンデマンドセミナーの企画・運営
◎イベント管理のためのシステム運営(Salesforce)
◎DM発信などプロモーション業務
※セミナー資料作成・登壇は専任者が担当
■セミナーの一例:
◎Z世代が残りたい会社づくり
◎海外工場建設の考え方
◎製造現場リーダーの役割と実践テクニック ほか
■特徴:
当社のクライアントは製造業が中心です。ニーズやトレンド、市況に合わせて経営層向け、部門責任者向け、資格試験対策など、さまざまなターゲットへのセミナーを展開しています。
■入社後の流れ:
◎まずは
事業やサービスの説明を受けた後、先輩のアドバイスを受けながら実務をスタート(OJT)。
コンサルタント向け研修(アカデミー)を受講する機会も。
◎半年〜1年後には
業務を一通り自分で進められる状態。
意欲次第でセミナーの企画や、チームをまとめる立場への成長も期待しています。
■当社について:
社団法人日本能率協会(JMA)のコンサルティング部門が分社化する形で誕生した当社。製造業を中心に、国内外さまざまな企業の経営改善や課題解決に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例