具体的な業務内容
【新大阪/在宅有】システム開発◆JR西日本G/休126土日祝・残業平均20h程/スキルUP◎定着率◎
〜JR西日本グループ/残業月平均20h程度・フルフレックス/年休126日/有給取得率75%〜
◎はたらき方、社風で入社決められる方多数!定着率◎
JR西日本の100%子会社の建設コンサルタントとして、鉄道プロジェクトの支援業務や、自治体等の鉄道関連事業の業務を行う当社にて【クラウド環境を利用したシステム開発】をお任せできる方を業務拡大にて増員採用します!
■ミッション:
鉄道分野におけるデジタル基盤の構築・展開を目指し【顧客の業務変革を推進】します。
*クラウド環境を活用したアプリケーションの設計・開発・運用・データ整備に関わる下記業務(要件定義〜運用保守、次のリプレイス提案まで)
*特にシステム開発における新技術を適応したプロジェクト推進の中心となって担当
■具体的に:
・プロジェクト全体の管理
・専門協力会社への技術指導および作業指示
・顧客との協議・調整
・プログラミング(外注指示の為/基本的には設計まで自身で行い、後工程は外注多め/小さいものは自身で対応の場合が多い)
■業務の魅力:
・チームで案件を担当
・サーバレス環境で、委託する側で取り扱い金額や規模大きくやりがい◎
■組織:
7〜8名が所属。※40代後半3名、30代前半2名、20代2名。
・入社を決めた方が「社風」と上げる方が多いほど、雰囲気◎
・当部署の中途入社者の退職はなく、長期就業◎
・プライベート重視・技術が大好き、などいろんな人がいます。協調性をもって業務に取り組める方であればフィットします。
■顧客先:
JR西日本およびJR西日本グループ会社、JR以外の鉄道事業者(第三セクター、民鉄他)、沿線自治体
*JR関連の受注が多い/今後はJR以外の受注割合増加を目指しています
■案件実績(一例):
・鉄道業務のためのGISシステムおよび連携するシステム
・現場作業や鉄道運行を支援するモバイルアプリ等の開発
■働き方:
・年間休日126日(土日祝)
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・月平均20時間程度
・有給休暇は積極的な取得推奨:2021年度実績は取得率75%
・出張:有 ※日帰りが多い/月1回程度
・リモートワーク:週1〜2回
・夜勤:基本無し※イレギュラー対応のみで年数回
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成