具体的な業務内容
【新大阪3分】土木工事積算<施工管理から内勤へ!>◆在宅有/JR西日本G/年休126日/転勤基本なし
◇◆◇年間休日126日(土日祝、代休取得可)/年間有給休暇12〜20日(有給取得率75%)/フレックス/リモートワーク有◇◆◇
■採用背景:
JR西日本の100%子会社の建設コンサルタントとして、鉄道プロジェクトの支援業務や自治体等の鉄道関連事業の業務を行う当社にて、業務拡大により下記業務をお任せできる方を増員採用いたします!
■仕事概要:
JR西日本グループ、JR以外の鉄道事業者(第三セクター、民鉄他)又は地方自治体などから受注する‘’土木工事積算‘’
■案件詳細
・JR西日本の営業エリア内を中心に、前記発注者から受注する鉄道関連の土木工事積算業務を自ら直接、若しくは協力会社と協働で完成させて頂きます。
・積算は国土交通省土木工事標準積算基準書に準拠して実施
・積算システムGaiaを使用
・積算業務1件当たり…
工期0.5〜3カ月程度(工事規模によりよる)
自ら直接行う場合は年間10〜15件程度、協力会社と協働で行う場合は年間20〜30件程度の件数を担当
■働き方
・年間休日126日(土日祝、代休取得可)
・残業平均月30時間程※繁閑有
・フレックスタイム制
・出張:1泊2日や日帰り出張(打合せや図面通り施工が進んでいるかの監理の際)
・有給取得率75%以上
・在宅勤務:週1程度※入社1年は対象外です
★ワークライフバランスを整えることが可能!
★なぜ残業が増えすぎないのか?…親会社のJR西日本から案件を受注する為、納期などの相談ができる環境です。そのため、無理な納期で残業が重なりすぎる、ということはございません。
■組織構成
・積算業務部門は4課15名程度で構成されており、現在は50歳以上のベテラン社員が中心です。
■案件実績(一例)
・海田市・向洋駅付近高架化、奈良・郡山間高架化、富山地方鉄道富山駅付近高架化、なにわ筋線新設関連工事、有年・上郡有年架道橋新設、第二名神高速道路橋架設、明石川橋りょう改築、各種埋設管敷設工事、各種道路橋補修工事他
\ジェイアール西日本コンサルタンツの魅力/
(1)プライム市場上場のJR西日本の子会社で、安定基盤◎
(2)働き方◎
(3)長期就業でしっかり年収UPも可能!
(4)穏やかな方が多く、経験者・中途入社でもしっかり相談ができる社風
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等