具体的な業務内容
【霞が関/提案力が活かせる】再エネ事業に関する法人営業◇風力発電業界シェア3位/年間休日124日
〜業界シェア3位の風力発電リーディングカンパニー/再エネ調達手段として注目されているコーポレートPPA推進担当/年休124日/所定労働7時間/ワークライフバランス◎〜
■業務内容:
RE100加盟企業等が再エネ調達手段として注目するコーポレートPPA推進に関わる業務全般を担当頂きます。
・有力オフテイカー候補の特定および営業活動・商談
・風力コーポレートPPAを獲得・運営するために必要な体制・システム等に係る戦略策定および推進
・オフテイカーとのコーポレートPPA締結に向けた条件交渉・クロージング実務
【変更の範囲:原則、変更なし。
ただし、適性及び業績に応じて、会社の定める業務への異動を命じることがある】
<コーポレートPPAとは>
電力の需要家である企業が、発電事業者との間で長期にわたって結ぶ再生可能エネルギー電力の購入契約を指します。電力を購入する企業にとっては、再生可能エネルギーによる電力を長期間、安定的に調達できるメリットがあります。
■業務の魅力:
風力発電所開発の分野で国内トップレベルの開発実績を持つ企業で、今後需要拡大が見込まれる風力発電によるコーポレートPPAをマーケットの草創期からから主体的に関わって頂けます。業務を通じて、日本のカーボンニュートラル実現に向けた取組に貢献することができます。
■配属部署:
配属部署には、電力小売事業および関連制度、財務、電源開発等、コーポレートPPAに関する必要な知識を持ったスペシャリストが集まっています。大手金融機関、電力小売事業者、大手電源開発企業、商社等、様々な経歴を持つ中途入社者で構成されています。
■同社の魅力について:
◇同社は国内3 位の風力発電のディベロッパーです。同社では、優良な風力エネルギー資源の発掘から、経済性の高い風力発電所の建設、そして効率的な運営まで、総合的に取り組む力を培ってきました。そして、蓄電池併設型風力発電所の建設、運営を通じて習得した自然エネルギーの効率的な制御技術を十分に使いこなし、エネルギービジネスのソリューションパートナーとしてさらに新しいステージを目指して活動しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成