具体的な業務内容
【石川/小松市】企業の健康管理スタッフ◆看護師・保健師/日勤のみ・残業月10H程度
■業務概要
健康管理室メンバーとして、従業員の健康管理およびメンタルヘルス業務を担当いただき、健康経営をサポートする役割を担当します。
健康と福祉を支えることにより会社組織全体の生産性と持続可能性の向上いただくことがミッションとなります。
業務としては、従業員への健康管理に係わる業務全般となります。
【具体的には】
1.ストレスチェックの企画&フォローアップ
・ストレスチェックの実施・集団分析結果の報告
・高ストレス者の面談実施
・メンタルヘルス研修の実施・改善提案
2.健康診断の企画&フォローアップ
・雇入健診・定期健康診断・特殊健康診断の受診案内作成と受診調整、実施・結果の管理
・外部健診の受診案内作成と受診調整・結果の管理
・36特例検診の調整・実施・結果の管理
・各種健康診断有所見者面談及びその後のフォロー
・健診結果の分析・報告および次年度の重点課題の抽出(改善に向けた取り組み案作成)
3.特定保健指導(メタボ対象者向け)の企画&フォローアップ
・健康リスクのある社員への面談実施(面談日時の調整を含む)、外部委託機関との調整
・健康改善プランの提案とフォローアップ
4.健康に関する教育の実施
・新入社員向け健康管理教育
・中年層への健康教育実施(働き方セミナー時)
■組織構成
事務課 人事総務係の健康管理室の所属となります。
人員は9名です。
[内訳]男性:60代1名、50代1名、40代2名/女性:60代1名、50代1名、40代1名、20代2名)
※事務課全体は環境管理・施設係・経理係もあり、総勢40名となります。
■当ポジションの魅力
・企業の従業員社員のメンタルヘルスケアと、健康経営をサポートする役割を担当できます。
・健康と福祉を支えることにより組織全体の生産性と持続可能性の向上に関わることができます。
・健康教育をはじめとした予防的取り組みにも主体的に関わっていただける機会があります。
■企業魅力
◇国内外約100社を展開し世界規模で活動する「ムラタ」の一員として、独自のモジュール技術を駆使したエレクトロニクス製品の主要回路部品を生産し、世界中の完成品メーカーへ供給。複合機能電子部品を中心とした各種モジュール製品の生産拠点の役割を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例