具体的な業務内容
【神戸本社】商品コンセプト立案◆シェアNo.1商品多数食品メーカー/年休120日/67期連続黒字経営
<蒸し豆や昆布など日本の伝統食材をレトルトでお届け!業界売上トップメーカー/日本の健康を守る企業>
■担当業務:
蒸し大豆や袋佃煮など、日本の伝統食材を使った商品開発・製造を行っている当社にて商品コンセプト立案をお任せします。
■ミッション/業務内容
当社の商品企画部は、マーケティング〜販売後のフォローまでの業務を詳細に担当分けしています。
その中でコンセプト立案をいただき、食材を活かしてスーパーなどの小売店に陳列いただける商品の企画を目指していただきます。
そのためには調査結果を基に、新商品のコンセプトを考え出します。そして、ターゲット市場や商品の特徴、競合との差別化ポイントを明確にします。
新しいフレーバー、既存商品の組み合わせなど自由度の高くやりがいのあるポジションです。
自身が携わった商品が店頭に並んだり、「この商品が人気」「この商品が美味しかった」というお声を聞けたときにはやりがいを感じることができます。
※基本は本社勤務となりますが、製造ライン確認の際には工場へ出向いていただきます。
<<以下の業務は所属部内で実施をされており、協業をいただきます>>
・市場調査,分析
・パッケージデザイン
・販促計画の設計
・発売後のフォローアップ
■組織構成:
10名(女性8名・男性2名)となります。
コンセプト立案は現在2名で担当をされております。
ご家族やお子様のいらっしゃるメンバーを多く、多様な働き方に理解のある職場です。
■当社の特徴:
<強み>創業以来、昆布や豆など日本の”伝統食材”に注目し、商品開発を行ってきました。そのおかげで、業界初のレトルト煮豆や、代表商品の蒸し大豆や袋佃煮など、数々のヒット商品を生み出してきました。なかでも自慢の“蒸し豆は”2004年発売以来シェアNo.1をキープしています。
<組織風土>また、「目標に対し、どう向き合い、どう人と関わっていくか」という社員の行動する姿勢を大事にしています。相手の幸せを優先できるという正しい考え方を持ち、それに沿った行動をすることで、成果は自然とついてくるもの。そのため、当社では、思いやりある人へ成長できる環境作りをしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例