具体的な業務内容
【兵庫・尼崎】海外営業 ※英語力を活かせる◎/残業月20H程/ヤンマー100%出資子会社
【ヤンマーグループのトランスミッション・工作機械メーカー/世界シェアトップクラスの製品多数/福利厚生充実】
■職務内容:
海外のお客様(顧客や商社)に対して、工作機械の販売や営業活動を担当していただきます。
■業務詳細:
・工作機械の販売、アフターサポート、部品等の販売
※顧客との関係を築きながら、製品の特性や技術を理解し、それに基づいた提案を行っていただきます。
■お一人立ちまでのイメージ
下記のとおり、現場研修も受けて頂きながら、段階的に製品・業務について覚えていただきます。
(1)尼崎の工場にて現場研修を実施し、製品に関する知見を深めていただきます。
(2)営業部に配属後はOJTでサポートしながら、まずは事務的業務などから従事いただき、大まかな流れなどを理解いただきます。
(3)先輩社員と同行して顧客巡回いただき、営業に関しての手法・知見をOJTで習得していただきます。
(4)主担当としてお客様(顧客・商社)を直接訪問し営業活動をしていただきます。
※上記フローを経て、お一人立ちまで1年~1.5年を想定しております。
■配属組織について:配属部署には11名(管理職3名、一般職7名、業務職1名)が在籍しております。
■就業環境:残業時間は月平均20時間程度です。将来的には年に4〜5回ぐらい海外出張をお願いします。
■同社の特徴:ヤンマーグループの一員として、創業以来、工作機械、歯車および油圧の基盤技術を核とし、製品開発を行ってきました。その技術と品質で各分野の用途に応じて活躍しています。なかでも、ガーデントラクターなど軽車両用トランスミッションは海外で評価され、米国に生産子会社を設立するなどグローバル化を積極的に推進しています。これら歯車、油圧機器、トランスミッションなどの同社の製品は、「動力を伝える」という機械産業において重要な役割を担っています。 またギヤシェービングマシン(歯車仕上げ機)は「KANZAKI」ブランドとして国内外で大きなシェアをもっています。
■同社の取り扱い製品:
同社では芝刈り機等のトランスミッションや工作機械、油圧関連製品の開発〜生産を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成