具体的な業務内容
【神奈川】カーボンニュートラル推進(管理職)◆在宅可/年休121日/自動車部品Tier1メーカー
【低炭素社会の実現に向けたカーボンニュートラルの推進/創業100年以上スタンダード上場/カーインテリアのTier1メーカー/国内トップシェア製品あり/平均勤続年数10年以上/年間休日121日/家族・住宅手当】
■業務内容:
CN推進部にて、下記の業務をご担当いただきます。
・低炭素社会の実現に向けて、河西グループCO2排出量削減目標設定、実効性のある実施計画の立案する
・社会全体のトレンドを常に把握し、各顧客のニーズ、当社の現状に照らし合わせて最適なソリューションを導き出す
・ステークホルダーへの情報開示、TCFDに準拠した資料の作成と更新、有価証券報告書、ホームページ、CDP等
・CN活動の河西グループ啓発活動(省エネ事例、社内教育、CN関連情報等)
・消費電力削減の推進(電力使用状況の可視化を通じて無駄を削除する。効果的な施策や成功事例は他拠点へ展開する)
■求める人物像:
・製造業の経験者(業者は問わず)で改善活動を実行した経験のある方
・製造業(可能であれば自動車業界)の今後・動向を俯瞰して見られる方
・データ管理(進捗管理、ステータス管理)
・人と話すのが好きな方(チーム内外でのコミュニケーションを円滑にし、協力して仕事を進めることができる方)
■組織体制:
CN推進部は3名のチームで構成されています。各メンバーが協力し合いながら業務を進め、カーボンニュートラルの推進に取り組んでいます。リモートワークや在宅勤務も可能で、柔軟な働き方が実現できます。
■同社の魅力:
・1946年創立の自動車内装および外装部品の企画・開発から生産・販売まで一貫して手掛けるTier1メーカー!
・多くの大手完成車メーカーに製品を納入!自動車ドア部品は国内シェア約21%!
・周りのサポートも手厚く、若手から責任のある仕事を任せてもらえるため、やってみたい!が挑戦できる環境です。
・外国語を活かしたい方、挑戦した方歓迎!TOEICの点数により手当付与される制度や、海外への挑戦の可能性もあります。
・在宅勤務やフレックス制度など柔軟な働き方が可能です。住宅補助手当(条件あり)、退職金制度など福利厚生も充実◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成