加藤産業株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

2.2
レポート数 53

加藤産業株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
2.2
仕事のやりがい
2.7
ストレス度の低さ
1.9
休日数の満足度
2.2
給与の満足度
2.4
ホワイト度
2.0
総合評価
2.2
平均年収
476万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
455
30代
590
40代
--万
月の残業時間
平均30.0時間
月の休日出勤
平均2.0
有休消化率
平均38%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

加藤産業株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

加藤産業株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:10人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 461万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 408万円
30代 497万円
40代 -
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
営業 20代 408万円
30代 503万円
40代 -
50代 -

加藤産業株式会社おすすめの年収・給与明細

加藤産業株式会社転職・中途採用面接

  • 20代前半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:事務
    • 職種:その他
    • 2014年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長

    学生時代にしていたアルバイト

    この質問に対して深く聞かれた。アルバイトをなぜしていたのか、どのようなアルバイトか、どのような気待ち(心構え)や立場で働いていたのかなど。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    同年齢に比べて給与も良く、福利厚生もいいと感じたから。自己分析をきっちりとした。頑張ったことや失敗したこと、それをどう乗り越えたかなど。圧迫面接もあったが、落ち着いて解決策などを述べることができたら大丈夫

    投稿日: (記事番号:708982
  • 20代前半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:営業事務
    • 職種:カウンターセールス
    • 2007年度
    選考期間:2週間
    応募
    2次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長

    入社してしたいこと

    女性の目線から食品の提案をしていきたい。
    生協等の得意先があることを知っていたので、
    主婦の目線に立って、何が必要とされているか、
    男性ではなかなか分かりにくい食品のはやりなど
    を女性ならでわの提案をしたい。
    とお答えしました。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    とにかく食品関係に就職したかった。
    その会社の取引先がどのような所で、どのように商品が流れていって取引されているのかを、自分なりに調べました。
    この会社は、会社のことをよく知っているかどうかを
    知りたかったようでよくきかれました。

    投稿日: (記事番号:127110

加藤産業株式会社企業情報詳細

加藤産業株式会社業績情報

売上高
9,738億円
営業利益
93億円
経常利益
104億円
平均年収
626万円
従業員数
2,505人(連結)
平均年齢
39.10歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2018年04月)

加藤産業株式会社会社概要

企業名
加藤産業株式会社
英名
KATO SANGYO CO.,LTD.
企業HP
https://www.katosangyo.co.jp/
住所
兵庫県西宮市松原町9番20号
業界
卸売業
代表者
加藤 和弥
設立年月
1990年06月
上場区分
東証プライム
上場年
1990年
証券コード
9869
決算月
9月
データ提供元:FUMA