• 川田工業株式会社

    【東京】人事(採用)◆将来的に制度企画等にも携わる/プライム上場G/男性育休取得実績あり/年休125【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】人事(採用)◆将来的に制度企画等にも携わる/プライム上場G/男性育休取得実績あり/年休125【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/17
    • 掲載終了予定日:2025/05/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】人事(採用)◆将来的に制度企画等にも携わる/プライム上場G/男性育休取得実績あり/年休125

    〜経験とスキルに応じて幅広い業務に挑戦可能!/【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り/残業27h程/賞与実績6.8カ月分/東京スカイツリーや東京ドームなど有名大型構造物を多数手がける会社〜

    採用ボリュームの拡大に対応すべく体制を強化するため人事職を募集いたします。
    まず採用業務を中心に携わっていただき、その後、社員研修の企画・運営や各種制度設計等、様々な業務にチャレンジしていただきます。

    ■具体的には
    ご経験とスキルに応じて幅広い業務に携わっていただきます。

    ・採用戦略の企画立案(スケジュール、コンテンツ等)
    ・学校訪問・学内説明会の対応(全国の学校を対象に出張の可能性があります、月1〜2回程・宿泊含む)
    ・求人広告会社、人材紹介会社との打合せ、折衝
    ・説明会・インターンシップ・選考・学生フォロー対応
    ・社内研修の計画立案・実施準備・運営補助 等その他

    *年間平均採用人数:40 名程度

    ■組織構成
    ・担当部長 1名(男性)
    ・課長 1名(男性)
    ・主幹 1名(女性)
    ・主任 2名(男性・女性1名ずつ)
    ・担当者 3名(男性1名、女性2名)
    *勤怠管理・給与計算・社保は別の課(総務部総務課)が担当しています。
    *採用チームについては、主任1名・担当者2名の計3名で推進しています

    ■評価制度について
    役職等級制度を導入しており、人事評価と資格取得などの要件によって評価される環境です。

    ■各種手当
    〇役割手当
    〇都市手当
    〇子供手当 ほか

    ■福利厚生
    〇住宅関連手当
    ・独身寮(東京、大阪、富山、栃木地区)
    ・借上社宅制度(家賃の一部を会社が負担)
    〇リロクラブ「福利厚生生楽部」

    ■育児・介護関連制度
    〇育児休業制度 ※2023年度男性育休取得率73.5%
    〇時間短縮勤務/勤務時間帯の変更(子どもが小学校6年生終了するまで)
    〇育児時間
    〇看護休暇

    ■その他諸制度
    〇各種退職金制度(企業型確定拠出年金あり)
    〇勤務間インターバル制度(1日の勤務終了後、翌日の出社までの間に、一定時間以上の休息時間を設ける制度)
    〇各種表彰制度
    〇財蓄関連/社員預金制度、財形貯蓄制度、川田グループ持株会制度ほか


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・事業会社における採用業務のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都北区滝野川1-3-11
      勤務地最寄駅:都電荒川線/滝野川一丁目駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※平均残業:27h程

      給与

      <予定年収>
      550万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜450,000円

      <月給>
      300,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■前職・ご経験をもとに、当社規定に従い決定いたします。
      ■昇給:年1回(4月) 
      ■賞与:年2回(7月、12月) 直近実績…本給の6.8か月分(組合員平均)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、長期有給休暇取得制度(連続する5日間)
      ※法定休日出勤の場合は、振替休日を取得していただきます。


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定により支給
      家族手当:子供手当※当社規定による
      住宅手当:各種住宅補助金※当社規定による
      寮社宅:独身寮完備(東京、大阪、富山、栃木地区)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:各種退職金制度

      <定年>
      62歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得奨励制度:会社が指定する資格について取得費用を全額会社が負担。または合格時に報奨金が支給されます。
      ■教育制度(部門別研修/メンタルヘルス研修/介護研修/コンプライアンス研修など)

      <その他補足>
      ■社員預金制度(会社が1%の利子補給)、財形貯蓄制度、財畜関連・社員持株会、労働組合、育児休職制度、社員食堂
      ■住宅関連手当:借上社宅制度(結婚後も家族で住むマンション等を会社が代わりに契約し家賃の一部を使用料として徴収)、住宅資金融資制度、現場派遣者支援(現場派遣時の住居無償貸与:水道光熱費会社負担)、転勤者帰省旅費(月2回)
      ■手当:通勤手当/時間外手当/役割手当/資格手当/都市手当/作業手当/年次有給休暇手当 ほか
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      川田工業株式会社
      設立 1922年5月
      事業内容
      〜2022年に創立100年を迎えました!東証プライム上場川田テクノロジーズ株式会社の中核企業です。〜

      ■経営理念
      安心で快適な生活環境の創造
      ■社風
      『川田工業が展開している事業は、多くの人の力によって成り立っている』という考えから、人材を大切にする風土が同社にはあります。
      上司と部下、先輩と後輩が自由闊達に意見を言い合える風通しの良さがあり、若いうちから責任ある仕事を任せてもらえる人材重視の風土で、皆さんの持っている能力を最大限に引き出します。
      経営理念に基づき、建設現場での健康管理の面でも働き方改革を推進しています。今夏には、IoT健康管理システムを導入致しました。
      資本金 9,601百万円
      売上高 【売上高】79,305百万円 【経常利益】4,562百万円
      従業員数 1,096名
      本社所在地 〒1140023
      東京都南砺市苗島4610
      URL http://www.kawada.co.jp/index.html
    • 応募方法