具体的な業務内容
【瀬戸市】金型設計・生産技術◇フレックス/土日祝・年休124日/社会インフラを支える電設資材メーカー
〜電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス!/賞与実績5ヶ月/社員食堂・食事補助あり・家族手当など福利厚生充実〜
■業務内容:
電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤を生産・販売する当社にて、
自社製品における樹脂金型、板金金型の設計、改善、保全に関する業務を中心に行っていただきます。
仕事の進め方などは先輩社員がしっかりと教え、育成いたしますのでご安心ください。
製造現場社員とのコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。
■働く環境について
・年間休日124日
・全社平均残業時間20時間未満
・産休・育休取得実績有(男性含む)
・時短勤務OK(小学生まで)
・一時金支給:出産時300,000円、子どもの小・中・高等学校入学時100,000円
・年3回の賞与支給あり
など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。
■当社の特徴:
(1)新製品への投資・開発が積極的
世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。
(2)中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境
入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等