具体的な業務内容
【東銀座】法務※契約業務中心◆朝日新聞社Gの安定基盤/週2リモート可/フレックス利用可
◎転勤無/週2リモート可/フレックス利用可/月平均残業15時間程度
◆朝日広告社グループ/2024年で100周年の安定基盤/家族手当あり/土日祝休み・残業少なく働き方◎◆
\確かな安定基盤の中で、契約業務中心にお任せ!/
・シェアード企業や事務所等で契約業務(新規作成/審査/法務交渉/助言/管理等)であった方も歓迎します。
・配属先は10名で将来的にはコンプライアンス対応・知的財産関連など広告業界ならではの知見が身につく環境です◎
・男女関係なく家庭と両立できる環境整備に努め「くるみん認定」を受けております。男性の育休取得者も増加しており、長期的就業が可能な環境です。
■採用背景:
朝日新聞社グループの総合広告会社である当社にて法務業務依頼が増えており、契約書の新規作成やレビュー・リーガルチェックを中心に依頼が社内で増加しております。法務部のメンバーを増加し、長期的に活躍して頂ける方の採用をする運びとなりました。
■業務内容:
(1)契約管理…広告業務に関する様々な契約書の作成、契約内容の審査、助言等を行っていただきます。
(2)法的リスクの検討と対応策提案…広告表現やキャンペーン、イベント等についての各部署からの相談に対して、法的リスクを検討し、リスク低減の対応策等の提案を行っていただきます。
(3)トラブル等対応…法的トラブルや債権回収等、顧問弁護士等への相談・連携を含めた臨床法務業務を行っていただきます。
(4)知的財産管理…商標をはじめとする知的財産の管理を行っていただきます。
■配属組織:
配属先は合計10名の組織になっております。契約管理業務を担う部署は現在4名体制となっております。他のメンバーとのコミュニケーションも活発名組織です。
■働く環境:
リモートワーク、フレックスの利用が可能になります。(リモートワーク制度では週2日まで在宅可と定めています)
「子育てサポート企業」の認定も取得し、男女関係なく仕事と子育ての両立が出来る環境を提供できるように下記の制度を利用可能です。
・産後産前休暇
・育児休暇
・育児時短勤務
・介護休業
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成