• 京セラコミュニケーションシステム株式会社

    KDDIグループ向けのシステム構築(リーダークラス)◆プライムベンダー/平均残業月10h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    KDDIグループ向けのシステム構築(リーダークラス)◆プライムベンダー/平均残業月10h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    KDDIグループ向けのシステム構築(リーダークラス)◆プライムベンダー/平均残業月10h程度

    ■業務内容:
    KDDIグループのシステム構築案件のリーダーまたはサブリーダーとして、以下いずれかの業務を担当いただきます。
    ◆新規システム開発
    要件定義、設計、開発、テスト、導入、および全体にかかるプロジェクト管理業務
    ◆業務委託/保守(自社開発システム)
    自社開発・導入したシステムの運用保守、SE支援作業(設計、開発、テストを含む)
    ◆業務委託/保守(他社開発システム)
    基幹系および周辺系システムの運用保守、システム化要件定義および上流設計支援、ユーザテスト支援

    ■業務詳細:
    システム更改(環境移行)プロジェクトにおいて、数十名規模のプロジェクトに参画いただき、システム開発業務、または、プロジェクト推進業務を実施いただきます。入社直後は、メンバーとして参画いただき、スキルに応じて以下のような業務を担当していただきます。
    ・顧客との打ち合わせ対応(打ち合わせ資料作成、打合せのファシリテート、説明・進行)
    ・リーダーもしくはサブリーダーとしてチームメンバーを率い、中・大規模システムの提案、ならびに設計・構築・導入・運用ビジネスの推進

    プライムベンダーとして、提案から開発、その後の運用保守まで一貫して行うため、技術知識を高めながら、新しい技術スキルにもチャレンジできるポジションです。最新の技術を駆使し、プロジェクトの成功に貢献していただきます。

    ■配属先構成:
    部全体でシステムエンジニア:約60名
    ※パートナー様を含めると200名以上の人数構成になります。

    ■部門紹介:
    プライムベンダーとして、要件定義から運用保守まで一貫した対応を行っています。これまで培った業務知識をベースにお客様業務を支援する業務委託案件と大小様々なシステム開発案件の両面に参画しています。
    今後は、クラウド環境への(OCI、AWS等)リフトアップ対応や、システム更改に向けたPJ推進(要件整理、計画策定等)に力を入れており、クラウド技術者やマネジメントスキルの育成に取り組んでいます。また、AI技術習得にも力を入れており、AIを活用した業務改善やビジネス展開を目指しています。

    ■働き方:
    ・当部門が所属するICT事業本部では、チーム力向上と人材育成を目的に週2回以上の出社としています。
    ・残業時間…月平均10時間程度

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:いずれかの業務経験を持つ方
      ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー経験
      ・要件定義(超上流)スキル
      ・基本設計スキル
      ・テストスキル(計画立案、実施)

      ■歓迎条件:
      ・プロジェクトマネジメント経験、PMO経験
      ・システム開発経験(要件定義、設計、テスト(計画、設計)、移行計画)

      ■即戦力となるスキル:
      ・クラウド環境へのシステム移行経験
      ・大規模システム更改の対応経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ヒューリック飯田橋
      住所:東京都千代田区飯田橋2丁目6番6号 ヒューリック飯田橋ビル3F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      「飯田橋駅」A5出口から徒歩5分
      「九段下駅」7番出口から徒歩6分
      「水道橋駅」西口から徒歩9分
      ※勤務地は飯田橋にある客先に常駐の可能性もあります。

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※勤務地により異なる※フレックス・時短勤務は小学校6年生以下の子・家族に要介護者がいる社員が対象

      給与

      <予定年収>
      500万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜380,000円

      <月給>
      250,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始、GW、夏期休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇など
      ※有休取得年間15日以上を推奨(2024年実績:16.4日)
      ※積立時間有休の制度あり
      ※産前産後・育児休業制度
      ※シフト勤務あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:出社日数に応じて支給(新幹線や特急料金は対象外)
      家族手当:家族支援手当(子一人当たり月16,000円)
      住宅手当:0〜50,000円/月(勤務地によって異なる)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      部門別専門研修、技術専門研修、OA研修、通信教育補助制度、資格取得補助制度、他

      <その他補足>
      ■積立時間休:家族の介護・看護・育児・学校行事の際は年間5日分〜最大20日分の有給休暇が利用可能
      ■規定に応じ転居が必要な場合引越費用負担
      ■役割給:役職に応じて支給 
      ■在宅手当:300円/日
      ■通勤手当:出社日数に応じて支給(新幹線・特急料金は対象外)
      ■その他:営業所手当、営業手当 、交替勤務手当など
      ■副業:可(個人事業主型に限る・時間制限あり)
      ■貯蓄制度
      ■自社株投資会
      ■グループ保険
      ■福利厚生カード(リロクラブ、エクスプレスカード) など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も条件に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      京セラコミュニケーションシステム株式会社
      設立 1995年9月
      事業内容
      同社、京セラコミュニケーションシステム株式会社(以下KCCS)は、1995年に京セラから分離・独立し、情報・通信システムを生業として事業を開始。
      現在は、「ICT」「通信エンジニアリング」「環境エネルギーエンジニアリング」「経営コンサルティング」の4つの事業を展開している。
      成長著しいこれらの分野で、4つの事業のシナジー効果を最大限に発揮し新規事業を創出。さらには海外へと事業を拡大している。
      資本金 2,985百万円
      売上高 【売上高】151,575百万円
      従業員数 4,400名
      本社所在地 〒6128450
      京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6 京セラ本社ビル内
      URL http://www.kccs.co.jp/
    • 応募方法