具体的な業務内容
【名古屋/金山】<明治40年創業・CM放映中>官公庁向けの建築ディレクション★出張なし/品質重視
〜優良100年企業表彰!世界デザイン博の会場となった白鳥庭園の茶室「清羽亭」を施工〜
◎品質重視で芸術院賞受を受賞!
◎転勤、出張の心配なし!
◎休日にしっかり休める!
■採用背景
組織強化、増員募集です
各方面からご評価いただき、ご依頼を多くいただくもののさばききれないのが実情です。そのため、弊社の力になっていただける方を募集しております
■職務内容
官公庁向けの施工管理職をお任せいたします
■職務詳細
民間及び官公庁向けの建造物の施工管理担当として、施工現場の進行に伴う全体管理を行います
◎主な業務内容
・安全管理、品質管理、工程管理
・工事完了報告書等 書類作成
・お客様、協力業者さんとの打ち合わせ…など工事進捗を円滑にするよう現場管理を行う
■組織構成
施工に関わるスタッフは現在10名程在籍。内4名が一級建築施工管理技士、内4名が2級建築士を保持しています
■エリア
愛知県でお仕事の依頼をいただくことが多く遠出はほぼありません
■担当件数
1件:複数案件を同時進行することはございません
※数ではなく品質に重きを置いています!
■休日対応
官公庁案件をお任せするため、業者さんもお休みで連絡がくることはございません
■仕事のしやすさ
自社専属の大工ですので、コミュニケーションが取り易く、良い家造りをスムーズに進められます
■実績
・1989年の世界デザイン博の会場となった白鳥庭園の茶室「清羽亭」を施工、芸術院賞の栄誉にその技術力を証明いたしました。清羽亭は、日本建築の伝統である数寄屋の美しい建築物で、木造軸組技術の集大成でもあります。
・2024年「名勝名古屋城二之丸庭園整備計画」の一部である「余芳」の移築再建工事の施工
■当社の魅力
・愛知県下の工務店では最大級の木材センターを自社所有し、管理・検品・乾燥を自社で行う一貫生産体制を整えています
・建てる家は熟練大工が手仕事で建てる高品質住宅で、日本古来から受け継がれてきた伝統技術を守りつつ、最新の技術を取り入れることで、理想の家をご提供しています。創業118年を迎え、積み上げてきた信頼と実績は各方面から評価を頂き、ご依頼を多くいただいております。その結果、昨年度は過去最高益を更新し、まだまだ成長中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例