具体的な業務内容
【金山/転勤なし】★地場のゼネコン工務店★建築工事の施工管理★有給取得率80%★残業20H
〜優良100年企業表彰!高い技術で名古屋城二ノ丸庭園「余芳」の復原工事を施工〜
◎世界デザイン博の会場 白鳥庭園の茶室「清羽亭」は芸術院賞を受賞
◎木材調達から一気通貫体制が整っている環境
◎働き方改革推進企業
■職務内容
木造注文住宅の施工管理担当として、施工現場の進行に伴う現場管理業務を担っていただきます。
木造注文住宅では軸組工法ならではの自由設計でお客様に満足いただける家造りに携わります。
公官庁や民間企業向けの現場は規模の大きな案件も多く、地域の誰もが知るような建築物の施工に携わることができます。
◎主な業務内容
・工事依頼に関する打合せ
・協力会社さんとの打合せ
・資材発注や人員確保
・安全管理、工程管理、品質管理など工事進捗を円滑にするように現場管理
・工事進捗の記録用写真の撮影
・工事の完了報告書などの書類作成
■組織構成:
・現在20名程の施工管理担当が在籍し、内12名が一級建築施工管理技士、内2名が一級建築士、内8名が二級建築士を保持しています。
■働き方
・愛知県下の現場が主軸で、出張や転勤はありません。
・長時間労働防止のため、19:30に自動消灯されます。働き方改革に即した取り組みを実施しています。
・有給取得率全社平均80%と高い取得率でプライベートとの両立が可能な職場環境です。
■当社の魅力:
・愛知県下の工務店では最大級の木材センターを自社所有し、管理・検品・乾燥を自社で行う一貫生産体制を整えています。
・当社の建てる家は自社専属の熟練大工が手仕事で建てる高品質住宅で、日本古来から受け継がれてきた伝統技術を守りつつ、最新の建材・技術を取り入れることで、理想の家をご提供しています。
■実績
・2023年1月から2024年12月にかけて名古屋市の「名勝名古屋城二之丸庭園整備計画」の一部である「余芳」の移築再建工事を施工しました。
「余芳」は江戸時代後期に設けられていた数寄屋造りの御茶室であり、当初材で保存状態が良好なものと部材補修工事で修復した部材の組み合わせは高い技術が求められました。
・ISO9001を取得しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成