具体的な業務内容
【日立G】【静岡/清水】量産設計(空気圧縮機)※業界トップシェア製品多数/安定経営基盤
〜設計開発業務のご経験ある方歓迎!/設立以来赤字無しの安定経営基盤/年間休日126日・土日祝休み//日立グループの中核企業/福利厚生充実〜〜
■組織について
空気圧縮機開発完了後の発売からメンテナンス、廃棄に至るまでの製品設計業務をご担当いただきます。
■職務概要
・製品の顧客仕様対応可否検討、見積、改造図面作成、手配等受注製品に対する設計全般
・製品競争力向上(原価低減、信頼性向上、メンテナンス性向上等)施策の立案・実行
(製品マイナーチェンジ含む)
・顧客既納品対応(トラブル対応等)
・既納品保守部品(非消耗品)の調査(図番・調達可否)/見積/発注
・メンテナンス用部品価格表の作成および整備、保守部品(非消耗品)の図面作成
・量産設計業務全般の業務改善(自動手配化等)
■組織構成
・メンバ22名(部長1/主任技師4/技師11/担当6)の組織構成となります。
■事業部について
国内シェアNo.1、世界シェアNo.3の空気圧縮機(7.5kW〜240kW)を扱っています。空気圧縮機は部品売上収益も見込める製品であり、日立産機の売上、収益面で大きな役割を果たしています。自組織は、常に向上意識があり、Sullair買収などの改変を繰返して売上、収益拡大を進め、世界シェアNo.2を目指しています。また、ビジネスプランや環境適合化に対する各自アイデアを製品、ビジネスに反映し易い事業体であり、非常にやりがいをもって従事できる組織、環境になります。
■事業戦略:
4年後海外連結売上50%以上の目標のために他国の企業とアライアンスを組み、より事業成長のためのM&Aを進めております。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等