• 株式会社日立産機システム

    【新潟/中条】産業用空気清浄機の設計開発◇日立製作所100%出資の産業機械メーカー/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【新潟/中条】産業用空気清浄機の設計開発◇日立製作所100%出資の産業機械メーカー/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/17
    • 掲載終了予定日:2025/06/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新潟/中条】産業用空気清浄機の設計開発◇日立製作所100%出資の産業機械メーカー/フレックス

    【機械設計、開発経験のある方歓迎/日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当・連結売上3000億円・連結従業員9000名・「製造・販売・サービス」一体が強み】

    ■業務内容:
    空気清浄装置(主に医療分野の研究等に使用)の製品開発、および注文品設計をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・製品開発:
    (1)シミュレーション等を活用した構造検討、原理・性能試作機で技術検証、および製品化までの機器設計を担当いただきます。機器によっては、外部機器とのシステム・データ連携の検討・評価までお任せします。
    (2)原価企画、安全・環境面での開発段階での作りこみ
    ・外部連携:日立グループ、社外との連携した業務となります。
    ※先輩社員から空気清浄装置に関する知識を吸収しながら、設計実務を担っていただきます。

    ■当社の魅力:
    【株式会社 日立製作所の100%出資】
    私たち日立産機システムでは、モータや圧縮機、ホイストクレーンなど、さまざまな産業機器でトップクラスのシェアをもつ技術力に、ロボティクス技術を加えることで、多種多様な業種の生産ラインをFA化するシステムの設計・製作で、業界をリードしています。例えば、搬送システムでは、自動搬送式ホイストクレーンにマシンハンドやパレタイズロボットを組み合わせることで、製造機械間のワーク搬送や倉庫等の搬送自動化に最適なシステムを構築。また、加工・組立・検査 自動化システムでも、各種ロボットや画像処理、IT技術を統合し、生産の効率化を実現するシステムを実現しました。 ※売上、従業員数は2020年3月・連結数字

    ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
    ・常に業界の最新情報にアンテナを張り、トレンドや流行を追って貪欲に情報収集できる人
    ・分析・調査、プレゼンテーション能力の高い方
    ・TOEIC(R)テスト500点相当以上(スマート機器を利用して英語での打合せが出来るレベル)
    ・海外とのビジネス業務遂行経験者

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械設計、開発経験のあるエンジニア (クリーンエア事業の経験や職種は問いません)
      ・社外および他部署とのコミュニケーション能力 (他社の意見を尊重、ポジティブ思考を希望)
      ・Word、Excel、PowerPointによる資料作成スキル (基本操作程度)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山梨県

      <勤務地詳細>
      中条事業所
      住所:新潟県胎内市富岡46−1
      勤務地最寄駅:JR羽越本線/中条駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <その他就業時間補足>
      【フレックスタイム制について】コアタイムなし(但し3.75h/日以上勤務)

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜350,000円

      <月給>
      250,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は前職水準・年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定しますので上記はあくまで参考です
      ■給与改定:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 
      ■育児・介護休職・短時間勤務制度有

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■同社独自の階層別研修・職能別研修、社内TOEIC(R)テスト受験補助等
      ■日立総合経営研修所、日立総合技術研修所の各種研修の受講
      ■日立グループ共通eラーニング教材の提供
      ■各種資格取得時報奨金あり 

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度(奨励金支給)
      ■日立持株会(奨励金支給)
      ■カフェテリアプラン(年間110,000円相当のポイント制)
      ■住宅支援制度(住宅手当、借り上げ寮・社宅制度、日立グループ住宅融資制度)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日立産機システム
      設立 2002年4月
      事業内容
      ■企業の特徴・事業内容
      幅広い分野を持つ日立グループの中で、株式会社日立製作所の産業電機事業を専業分社し、2002年4月に設立されました。産業用の空気圧縮機、変圧器、インクジェットプリンタを主としたマーキングシステムや、モーター、制御機器などのドライブシステム事業、ポンプ、ファンなどの風水力機器、ホイスト(クレーン)等の分野において、国内トップクラスのシェアを数多く誇る有数の企業です。
      資本金 10,000百万円
      売上高 【売上高】337,100百万円
      従業員数 3,200名
      本社所在地 〒1010021
      東京都千代田区外神田1-5-1
      URL http://www.hitachi-ies.co.jp/
    • 応募方法