具体的な業務内容
【滋賀/草津】電気回路設計※未経験可/大手重工メーカーのグループ/創業120年以上/年休125日
【スローガンは『やりたい!をやってやろう。』/川崎重工グループの安定性/CO2を出さない水素焚きボイラで更なる成長/仕様検討から機材の選定まで/充実したフォロー】
■業務内容:
〜【滋賀/草津】電気回路設計※未経験可(理系出身・工業高校出身の方)/大手重工メーカーのグループ/創業120年以上/年休125日〜
同社では、長年CO2発生量を抑えた環境配慮製品でよいものを作ってきましたが、脱炭素・低炭素化社会への流れは、そのような努力を根底から覆す、大きな変化です。
今後は、コツコツまじめな川重冷熱から、思い切ったチャレンジができる川重冷熱を目指そうと、『やりたい!をやってやろう。』のスローガンを掲げ、 設計業務に携わっていただきます。
■具体的な業務:
・受注品の電装設計業務
・見営業支援業務、サービス支援業務、トラブル対応
・新製品(空調・ボイラ、他)開発時の電気・制御開発
・電気・制御に特化した新製品(改良製品含)の開発
■組織構成:制御技術部
9名(20代2人・30代3人・40代1人・50代4名)
※未経験の方でもマンツーマンでサポートできる体制が整っているので安心してスタートできます。
■業務の特徴・魅力ポイント:
<幅広い技術で全体をマネジメント=電気・制御のゼネラリスト>
全てに関われるのが魅力だが、開発では新しいことにチャレンジするので常に新たらしいことなど学ぶことが多くキャリアUPが可能なポジションとなります。
■働く環境としての魅力:
年間休日125日(土日祝休み)、有休取得平均15日程度と、メリハリをつけた勤務をめざしています。フォロー体制や組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率97.5%、2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%です。
(参考)https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/suuji.html
また、滋賀工場には寮があり、40歳までは入居可能、平日は朝食・夕食が提供されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等