具体的な業務内容
【東京】大型機器のメンテナンス更新営業・事務(内勤8割)/川崎重工グループ/年休125日
【SDGsに対応するなど社会貢献度◎/休日の緊急連絡はコールセンターに自動接続/夜勤無し/基本土日休み/3年定着率97.5%】
工場等で使用されるボイラまたは病院やショッピングセンターで使用される空調機器のメンテナンスを行う部門で、保守契約管理事務、更新提案営業。
【具体的には】
・お客様先に赴いてのメンテナンス保守契約の提案や更新確認
・見積書、提案書、請求書作成などの管理、事務業務
・サービスエンジニアのフォローなど
・将来的には、さらなる売上アップを目指した新たなメンテナンス企画などにも挑戦いただきたいと思います。
【業務の特徴】
◆内勤8:外勤2
└メンテナンス見積書を持参しての契約提案のために、お客様先へ訪問する場合があります。
└お客様先は、工場や大型施設であり、社用車で伺うことが多いです。
└場合によっては、ヘルメットや作業着を着用して現地確認に伺うこともあります。
└内勤の日は、お客様とのコミュニケーションを通じて得た情報をもとに、メンテナンス計画の提案書や見積作成を行います。
└管理の仕組みや提案方法の改善など、新たなアイデア・取組の実践をどんどんしていきたく、Officeスキルを駆使した改善が得意な方、大歓迎です!
※ご経験内容によってお任せする業務内容は調整します。
■当社について:
川崎重工グループである当社は、蒸気をつくる「ボイラ」、熱から冷水をつくる「大型空調機(吸収冷温水機)」で、人々の生活を支えています。直近は水素燃焼ボイラを開発するなど、「脱炭素」のキーワードでも更なる成長を続けております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等