具体的な業務内容
【東京】大型機械の営業〜仕様折衝・工程調整/川崎重工G/創業120年以上/年休125日/有休22日
【スローガンは『やりたい!をやってやろう。』/川崎重工グループの安定性/CO2を出さない水素焚きボイラで更なる成長/充実したフォロー】
■業務内容:
川崎重工グループの同社は、蒸気をつくる「ボイラ」、熱から冷水をつくる「大型空調機(吸収冷温水機)」で、人々の生活を支えています。様々な”世界初”を生み出し続け、直近は水素燃焼ボイラの製品化も実現しています。今後は、コツコツまじめな川重冷熱から、思い切ったチャレンジができる川重冷熱を目指そうと、『やりたい!を、やってやろう。』のスローガンのもと、業務改革を進めています。
■具体的な業務:
・大型機械の販売
・受注機の仕様折衝
・機械納入時の工程調整
■担当エリア:
東日本(関東一円)
※長期出張はなく、日帰りです。
■働く環境としての魅力:
年間休日125日(土日祝休み)、有休取得平均15日程度と、メリハリをつけた勤務をめざしています。フォロー体制や組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率97.5%、2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成