具体的な業務内容
【長野/松本市】システム開発(Web・モバイルアプリ)/医療・ヘルスケア領域◆プライム上場グループ
【東証上場キッセイ薬品工業グループ/プライマリ案件、自社サービス開発中心/客先常駐なし/残業全社平均月20時間/年休122日・土日祝休】
当社は、東証プライム市場上場企業であるキッセイ薬品工業株式会社の情報システム部門から分離独立したユーザー系のSI企業です。
■業務概要:
医療・ヘルスケア領域のお客様を中心としたWebアプリ・モバイルアプリの開発を担当していただきます。
■業務内容:
アプリケーション設計・開発・導入などを主に担当していただきます。
<生体信号・動作解析ソリューション>
医療・ヘルスケア分野におけるパッケージソフトの販売、システム開発などをおこなっています。睡眠や動作、姿勢、生体信号(脳波、筋電、心電、その他)に至るまでのあらゆる生体情報の収録・解析など、生命科学に関する研究・開発を強力にサポートします。
<開発例>
https://www.kicnet.co.jp/solutions/biosignal/med2-systemintegration/
■開発事例:
・ 医療系研究者の実験支援システム(自社サービス)
・ 会員制の健康管理システム(受託開発) など
■ポジションの魅力:
・商流:プライマリ案件、自社サービス開発中心
・客先常駐無し
■当社の魅力:
◇システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータです。
◇現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、「人、物、金」だけではなく、「時間、情報、文化」等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。
◇平均勤続年数15.2年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境