• キッセイコムテック株式会社

    【大阪/業界未経験歓迎】IT法人営業(地方自治体向け)将来のマネージャー候補◇プライム上場G【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/業界未経験歓迎】IT法人営業(地方自治体向け)将来のマネージャー候補◇プライム上場G【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/27
    • 掲載終了予定日:2025/11/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/業界未経験歓迎】IT法人営業(地方自治体向け)将来のマネージャー候補◇プライム上場G

    【御堂筋線「本町」駅より徒歩5分/東証上場キッセイ薬品工業グループ/福利厚生充実/地方自治体をメインとしたITソリューション営業】

    ■業務概要とミッション:
    自社開発のIT製品、サービスを全国の顧客に提案・販売します。
    当面のメインターゲットである官公庁は現在紙資料からタブレットへの移行が進んでおり、西日本エリアの顧客獲得・シェア拡大をミッションとして営業活動を行っていただける方を募集します。

    ■仕事内容詳細:
    顧客向けに実際にシステムを動かして機能や操作性を説明するデモンストレーションを行いながら提案活動を行います。
    顧客からの引き合いに対応する商談がほとんどですが、新規顧客開拓時はテレアポやローラー訪問営業活動を行うこともあります。

    ■組織構成
    西日本営業所は2名の営業メンバーが在籍しており、近畿〜九州エリアを分担しています。いずれもベテラン社員で少数精鋭のチームとなるため、今回ご入社いただく方にも担当エリアの専任として活躍いただくことを期待しています。
    顧客の課題ヒアリングや競合比較したメリットなどロジカルに提案・説明する力を活かせます(異業界出身者も活躍しており、ITの知識は入社後に習得いただけます)

    ■製品(SmartDiscussion)について:
    https://smartdiscussion.jp/
    〜 スマートデバイス向けペーパーレス会議システム 〜
    売上高1兆円以上の業界のリーディングカンパニーから、金融機関や病院、大学等、分野を問わず導入しています。特に最近は中央官庁や地方自治体等の官公庁向けへの導入が急拡大しており、累計600団体以上への導入実績があります。

    ■入社後の流れ:
    入社後数カ月間は、本社(長野県松本市)にてOJTによる取り扱い製品・サービス理解、営業同行訪問を予定しています。
    業務を理解して自信を持って営業活動ができるようになった段階より大阪オフィスに着任となります。
    将来的には西日本エリアマネジャーとして活躍いただくことを期待しています。

    ■当社の魅力:
    ◇システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータです
    ◇平均勤続年数15.2年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・法人向け提案営業のご経験(業界不問)

      ■歓迎要件:
      ・IT分野の知識(システムやネットワーク等、IT業界での経験や知識)
      ・企画提案書作成スキル、プレゼンテーション力をお持ちの方

      ■必須資格:
      普通自動車免許(AT可)

      ※業界未経験歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      西日本営業所(本町)
      住所:大阪府大阪市中央区安土町3-2-2 中外ビル5階
      勤務地最寄駅:市営地下鉄御堂筋線/本町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:50分(12:00〜12:50)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:部署月平均8時間程、全社平均(2024年度実績):19時間

      給与

      <予定年収>
      520万円〜710万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜360,000円

      <月給>
      280,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は月想定残業時間8時間の残業手当、他諸手当を含みます(想定月収:約31万円〜41万円)
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      夏季休暇、GW、年末年始
      ◆有給休暇:入社3ヶ月経過後付与/入社4ヶ月目に10日/1時間単位休取得可(通院・子供の送迎など)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤距離に応じて支給 (上限17,600円)
      家族手当:子ども手当(1.5万円/月)/社内規定に基づき支給
      住宅手当:住宅手当、持家促進手当あり/社内規定に基づき支給
      寮社宅:福利厚生その他を参照
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ◆教育制度:キャリア面談、階層別研修等キャリアパス
      ◆通信教育費用補助制度(修了後受講料の最大7割を補助)
      ◆資格取得奨励金制度(1資格 最大20万円)

      <その他補足>
      ◆社宅制度:有(実家からの通勤距離が40km以上の場合や、結婚、自立など自己都合によって、実家を出る場合等、諸条件に応じて本人が希望する物件を法人契約し家賃の3〜5割を補助します)
      ◆その他:都市手当、子ども手当、住宅手当、持家促進手当、超過勤務手当、別居手当、帰省手当
      ◆グループ共済会制度 療養費補助(本人負担分の7割を補助)慶弔見舞金、健康者表彰(1年間保険診療を受けなかった方に記念品贈呈)など
      ◆在宅勤務制度、時差出勤制度(セレクティブタイム)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      キッセイコムテック株式会社
      設立 1985年4月
      事業内容
      ■システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。
      ■現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、
       『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。
       その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。
      ■環境:平均勤続年数15.2年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。
      資本金 334百万円
      売上高 【売上高】11,395百万円
      従業員数 423名
      本社所在地 〒3901293
      長野県松本市和田4010-10
      URL http://www.kicnet.co.jp/
    • 応募方法