具体的な業務内容
【横浜】在庫管理・物流管理※電子計測器および電源機器のリーディングカンパニー/月平均残業5時間程
【電子計測器および電源機器のリーディングカンパニー/年休126日・残業5時間/家族手当・住宅補助など福利厚生充実/過去最高売上更新・自己資本比率80%以上、営業利益率も14%と高利益体質】
■業務内容:
入社時は当社の在庫管理を中心とした適正在庫の維持に向けた取り組み、発注業務から始めていただき、販売予測や予測に基づいた発注ができるようになることをを目指していただきます。また、これまでのご経験によっては物流管理等にも携わっていただきます。
■業務詳細:
ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。入社時は発注業務からはじめていただき、当社のモノの流れを理解頂いた上で業務効率化やコスト改善にも携わって頂きたいと考えています。
・受注業務
・在庫管理、および適正在庫の維持に向けた取り組み
・配送管理・運行管理
・社内外との折衝(自社ホールディングス傘下の生産会社・物流会社 等)
・作業や配送の効率化
将来的には実績の集計管理・システム管理・国際の受注管理・出荷管理等幅広い分野での活躍が可能です。発注〜ユーザーに届けるSCMを一貫して携わることができる環境です。
■組織構成:
入社後はホールディングス傘下の販売会社である菊水電子工業株式会社への出向という形になります。(事業内容・就業条件に変更なし)配属の組織である営業管理課は7名で構成されており、20代〜50代まで幅広い年齢層が活躍しています。
■就業環境:
年間休日126日、想定残業5時間程度とワークライフバランスも整えやすい環境です。半期に1〜2回程度、山梨の倉庫に棚卸のため日帰りの出張が発生します。
■取扱製品:
当社は”電子計測器”と”電源機器”が主な製品となります。”電子機器”は家電製品やOA機器、電子機器製品などの「安全性」や「正確性」の測定・試験に使用され、近年では電池関連市場ならびにパワー半導体関連市場に向けて好調に推移しています。”電子機器”は研究開発や製造工場などで安定した電力を供給する設備として使用されており、様々な市場への評価試験や製造設備用として好調に推移しています。
■当社の魅力:
顧客先は、公官庁、自動車関連メーカー、家電メーカーなど幅広く、昨今EVをはじめとした自動車業界からの需要高くなり、25年度3月期も過去最高売上を更新し、業績好調です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成