具体的な業務内容
【豊田】社内SE/物流ソリューション構築◇物流現場の課題解決に貢献/東証スタンダード/年休121日◇
【上流工程の経験が積める/ユーザーと近い◎/物流現場の課題解決に寄与】
■概要
物流現場に近い立場で、最先端の運用とITを研究・企画・開発・保守を行い、物流ソリューションの構築をお任せします。物流倉庫でユーザーと近い立ち位置で就業できるため、ユーザー目線の対応、物流現場の課題解決に寄与できるやりがいがあります。
■開発事例
◇WMSシステムの構築 (AS/400上で動作するWMS)
堅牢で安定性が高く、BCPを考慮した安心&安定のWMS(在庫管理や入出庫管理)
◇作業者目線の 作業支援システム開発
ピッキングシステム、査証システム、要員管理システム、リフト指示システム
<その他>
・入出庫システム(AWS,AS400,タブレットの活用)開発
・包装支援システム開発
・ピッキング代車バージョンアップ
・iPadを使った車両整備受付機能開発
■開発環境
IBMi(AS/400)・RPG・PHP・AWS
■成長を支える取組み
・教育研修制度:社員一人ひとりが達成感を得ながら、グローバルに通用するプロフェッショナルな人財へと育成するため、階層別研修、テーマ別研修等、制度の充実を図っています。
・人財育成専門部署:「人財育成課」を設けており、経験豊富な研修のエキスパートが一貫した教育プログラムの企画・実施を行なっています。
■組織構成
16名が在籍しています。
■働き方
◇月平均残業は20時間
◇将来的にリモート勤務も相談可 ※入社後しばらくはキャッチアップのため、出社を予定
◇マイカー通勤可(駐車場有)
■当社について
◇創業140年以上の歴史を誇るスタンダード市場上場企業です。「物流サービス」、「自動車サービス」、「情報サービス」、「人材サービス」の4つの複合的なサービスを通して、国内・海外で広く事業を展開しています。
◇古くからトヨタ自動車との繋がりがあり、豊田通商とともにトヨタの物流の海外展開を支えてきました。その結果、現在の安定した顧客基盤を構築することができています。
■社風
◇人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。
◇離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や、全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境