具体的な業務内容
【名古屋】社内SE<会計・人事システム等の開発>◇東証スタンダード上場/年休121日/フレックス可◇
【上流から下流まで一気通貫/ユーザーと近い距離◎/経理の工数削減に貢献】
■概要
法律に定められた会計基準に従いシステムの開発、改修、保守をすることで、経理担当者の業務を軽減させる役割をお任せします。システムの目的は決算書の作成を早く、正確にし、強いては経営判断が迅速に出来る様にすることです。言語は問わず、何らかシステムの保守や開発の経験があり、若干、業務(会計)知識をお持ちの方を求めています。経理部と一体となり、上流から下流まで行え、法改正にも対応し、会社に最も必要な基幹システムに携われる、大変やりがいがある仕事です。
■開発事例
◇会計システムの開発/運用
◇人事システムの開発/運用 等
※今後、会計システムをAS/400からリプレースするプロジェクトにも携わります。
■開発環境
IBMi(AS/400)・RPG・PHP・AWS 等
■組織
3名が在籍中
まずは保守〜開発→上流工程のスキルも身に着け、キャリアアップしていただくことを期待しています。
■働き方
◇フレックス×リモート制度有 ※慣れるまではご出社いただく予定
◇1〜2週に1回程度、本社への出勤あり(名古屋市中区錦)
∟本社でユーザーからの意見をダイレクトに確認することが可能です
■当社について
◇創業140年以上の歴史を誇るスタンダード市場上場企業です。「物流サービス」、「モビリティサービス」、「情報サービス」、「人材サービス」の4つの複合的なサービスを通して、国内・海外で広く事業を展開しています。
◇古くからトヨタ自動車との繋がりがあり、豊田通商とともにトヨタの物流の海外展開を支えてきました。その結果、現在の安定した顧客基盤を構築することができています。
■社風
◇人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。
◇離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や、全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境