• 株式会社プロシップ

    【自社開発/飯田橋】バックエンドエンジニア ◆固定資産管理SaaS「ProPlus+」【dodaエージェントサービス 求人】

    【自社開発/飯田橋】バックエンドエンジニア ◆固定資産管理SaaS「ProPlus+」【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/19
    • 掲載終了予定日:2025/11/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【自社開発/飯田橋】バックエンドエンジニア ◆固定資産管理SaaS「ProPlus+」

    製品開発チームで、SaaSソリューションの「ProPlus+」 の開発を、要件定義〜開発〜リリースまで一気通貫で担当して頂きます。

    開発手法はアジャイルを採用しており、短期間のスプリントで開発を行います。
    スプリントを通じて、現場メンバからの意見・提案をベースに、随時開発プロセス改善も行っていき、
    製品ロードマップ上の重要機能を計画どおりにリリースすることを目標としております。

    入社後は以下のような業務を担当していただく想定です。
    ・機能開発(基本設計、実装、テスト(自動化)、リリース)を1か月スプリント単位で実施。
    ・インフラチームと協力したCI/CDの改善。その他開発体験向上。
    ・入社直後は実装、テストを行い、1年程度で設計・要件定義にも参画。

    ProPlus+における技術適用事例が、
    IPIC2025(第11回国際フィジカルインターネット会議)にて最優秀論文賞を受賞した研究論文に紹介されました。
    【論文リンク】
    https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nc251002/IPIC2025.pdf

    【開発環境】
    言語:Java(最新LTS),TypeScript,SQL / OS:Windows / DB:PostgreSQL
    コンテナ:Docker / IDE : Intellij,VSCode / クラウド:AWS(CloudFront,S3,ECS,SQS,Amazon Aurora他)
    バッチ処理:Spring Batch / E2Eテスト:Playwright
    VCS:Git(git-flow) / コードホスティング:GitHub / CI/CD: Github Actions
    タスク管理:Jira,Confluence

    【組織構成】
    開発本部約190名で構成されており、20代〜30代のメンバーが中心。
    チーム5名〜10名規模、中途社員の割合が約20%で構成されております。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      javaを用いた開発経験3年以上

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル9F
      勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:10時間00分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ★平均残業時間:残業時間は全社月平均21時間です。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):222,000円〜296,000円

      <月給>
      300,000円〜400,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※月給は46時間のみなし時間外手当が含まれた金額になります。
      ※専門業務型裁量労働制を適用により、46時間超過した場合の追加支給なし

      <年収例>
      年収600万円 / 28歳 /リーダー
      年収700万円 / 32歳 /マネージャー
      年収950万円 / 38歳 /部長

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得一時金制度あり。

      <その他補足>
      ■交通費全額支給
      ■社会保険完備
       (雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■健康保険組合各施設利用可
      ■慶弔見舞金
      ■退職金制度
      ■年間・月間表彰制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社プロシップ
      設立 1969年4月
      事業内容
      国内No.1シェアの自社開発ソフトウェアをベースに、あらゆる企業の会計業務の効率化に寄与してきた当社。企業の成長基盤を支える固定資産管理の分野を強みとして、他社と差別化した独自のポジションを確立してきました。今後は基本理念「Speciality for Customer」のもと、我々だからこそできる専門性あふれる仕事で「世界で最も優れた固定資産管理ソリューション」を提供するグローバルカンパニーへと挑戦してまいります。足元では、社会インフラ業界向けのソリューションの展開、佐賀県への拠点進出による体制強化などを通じて、一層の売上規模拡大を図ってまいります。また、2027年4月に強制適用される新リース会計基準の対応については、従来型のライセンスモデルに、SaaS型のサブスクリプションモデルを加えたハイブリッドモデルを構築し、より多くの顧客へ当社の専門性を届けてまいります。そして、このSaaSサービスをグローバル展開の成長エンジンとして世界進出への挑戦を加速させていきます。
      資本金 722百万円
      売上高 【売上高】6,812百万円 【経常利益】1,877百万円
      従業員数 276名
      本社所在地 〒1020072
      東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル9F
      URL http://www.proship.co.jp
    • 応募方法