具体的な業務内容
【神奈川県相模原市/転勤なし】半導体検査装置の国内営業職※スタンダード上場G/年間122日休※
◆上場企業のグループ会社/大手電機メーカーである日立製作所、スタンレー電気、大手自動車メーカーなど取引多数有/40、50、60代の社員が多数活躍中◆
■業務概要:
協立電機グループにて半導体検査装置を担う同社にて、国内の大手自動車メーカーやEMS事業社への法人営業をお任せします。
■職務詳細:
・既存顧客の深耕営業
・顧客:自動車メーカーの他、プリンターや家電メーカー中心
・移動:社用車中心(設計者と同行することもあり)
・新規顧客:基本的に展示会での名刺交換でニーズを獲得
■営業部の目標・Mission:
同社の営業部では3か年計画として売上高5億円増加を目標としております。
関東圏・東海圏・関西圏を中心に大手電機メーカー・自動車部品メーカーなど取引は多数ありますが、現在の商圏を中心にさらに東北圏、九州圏の市場開拓を目指していきます。
■組織構成
営業部は10名体制となっており、うち6名が相模原勤務となっています。
■入社後の流れ:
まずは1ヵ月ほど技術部と製造部にて製品の製造現場を見ていただだき、組み立て作業を行いながら製品知識を身につけていただきます。その後は先輩営業に同行しながらOJTで業務を学び独り立ちします。
■同社の特徴:
今や最先端の情報機器から電装製品・家庭電化製品に至るまで、あらゆる電子・電気機器にプリント基板が使用されていますがそれらのテストに同社の種々テスターが用いられます。今後もプリント基板制作技術の更なる進歩により、必要となるテスターも変化・進歩していきますが、同社では常に使用する顧客のニーズに応え、新技術を駆使した新製品の開発、提供を続けていきます。
近年人口不足によりお客様先でも省人化・自動化のニーズが高まっており、同社はロボットメーカーとタイアップをし、計測・検査装置などを開発・製造。
■同社の魅力:
(1)クライアントは日本を代表する大手自動車メーカーやEMS事業社で、仕事のやりがいは非常に大きいです。
(2)半導体検査装置世界トップシェアであったテスコン社から事業継承しており歴史と技術力にも定評があります。
(3)少数精鋭のため実力次第ではスピード昇進することが可能です。現執行役員も中途入社で入社し、6年で今の役職まで昇格しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成