• コベルコ建機 株式会社

    【広島・兵庫】組込ソフト開発(オープンポジション)※在宅ワーク有/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島・兵庫】組込ソフト開発(オープンポジション)※在宅ワーク有/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/15
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島・兵庫】組込ソフト開発(オープンポジション)※在宅ワーク有/年休125日

    【建機に関する組込ソフト関連のオープンポジション(業界不問◎)/ご経験に合わせたポジションをお任せ/転勤可能性低い/年収580万〜1030万/リモートワーク制度あり】

    ■業務内容:
    統合制御ECU・表示関係ECU・通信ECU・各種センサー 等を対象とした作業工程のいずれかをお任せします。
    <具体的には…>
    ・システム開発における要件定義
    ・油圧ショベルに関するシステム設計・制御系設計
    ・ソフトウェア仕様書の策定
    ・ソフトウェアメーカーへの展開・進捗管理 (プロジェクトマネジメント)
    ・ベンチ装置や実際の建機でのソフトウェア受け入れ検証 …など
    ■ミッション:
    コベルコ建機の商品力を支えるソフトウェア技術(制御・通信・表示・スマホ)は常に進化しており、複雑化・膨大化していくシステムの中で、
    外部企業と連携して世の中の最新技術を持ち込み、スピーディーにユーザへ新たなソリューションを提供していくことが使命です。

    ■キャリアパス:
    要素開発・先行開発分野で関わりの深い別部門とのローテーションにて、新たな技術獲得を行うプロジェクトの主担当として業務を行う可能性もあります。
    ※コベルコ建機では社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度を通じて、キャリアを自主的にも構築できる仕組みがあります

    ■ポジションの魅力:
    ・比較的少人数での開発体制の為、入社後すぐにでも裁量を持って働くことができます。
    ・担当範囲も細分化された限定領域ではなく、システム全体を一気通貫で担当する為、商品(機械)をイメージしたシステム開発が可能です。
    ・個人の裁量に任される部分も多く、個人の意見や工夫を活かせる場面が多いです。
    ・これからICT建機・遠隔操縦をはじめとする付加価値機能を商品化する仕事がたくさんあります。世の中でも希少な新機能の開発はワクワクできる仕事だと思います。
    ・新しい技術・スキルを勉強しながら、新しい業務にチャレンジしていくことができ、成長を実感できる職場です。
    ・開発はものづくり・営業などが一体となって、数年スパンで進めますので、チーム一体となって作り上げていく魅力があります。
    ・また、海外含めて社外の協力企業・大学研究機関との共同研究によるスキルアップが期待できます。

    変更の範囲:※従事すべき業務の変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがある。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・ソフトウェア開発のご経験 (目安3年以上)

      ※経験が活かせる業界の一例
      【自動車・建設機械・農業機械・産業機械・家電業界・スマートフォン・PC・航空宇宙・医療機器 等】

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県、広島市、その他広島県

      <勤務地詳細1>
      広島本社
      住所:広島県広島市佐伯区五日市港2-2-1
      勤務地最寄駅:広島鉄道広島電鉄宮島線/佐伯区役所前駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      岩屋オフィス
      住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号 シマブンビル12階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがある
      交通

      <勤務地補足>
      ※上記いずれかの勤務地に配属予定 (勤務地は選択不可)

      <転勤>
      当面なし
      ※原則転居を伴う転勤可能性は低い(組織改編・拠点変更等が無い限り)
      また定期的に本人の異動希望に関する面談もあり、その中で家庭の事情などを最大限考慮した上での決定となります。




      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:20

      <その他就業時間補足>
      ■残業月20時間■リモートワーク:使用平均は週1〜2回程度■スーパーフレックスタイム制度:有

      給与

      <予定年収>
      580万円〜1,030万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※2025年度の春季労働条件交渉に伴う賃金改定により、組合員1人平均月額1.5万円の賃金増額を予定

      <賃金内訳>
      月額(基本給):323,000円〜529,000円

      <月給>
      323,000円〜529,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験等を踏まえて決定(上記は賞与・手当込み)
      ■賞与:年2回
      ■モデル年収(時間外20H含):
      29歳 約590万円
      31歳 約660万円 (主任/係長クラス)
      35歳 約770万円 (同上)
      40歳 約980万円〜(管理職位)
      45歳 約1150万円〜(管理職位)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■年末年始、メーデー、その他社内カレンダーによる
      ■有給休暇:毎年4月に20日付与 ※初年度は試用期間後に入社月に応じ付与
      ※東京本社以外の事業所において一部土曜・祝日出勤日設定あり(年1〜3日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づく
      寮社宅:会社規定に基づく
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:会社規定に基づく

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■各種社内研修制度(新入社員教育、階層別教育、安全教育、語学研修等)
      ■社内公募制度・自己申告制度


      <その他補足>
      ■住宅補助(借上げ寮/社宅):基準家賃の7〜8割程度を会社負担する社宅制度※原則 単身世帯35歳まで(最長3年),家族世帯40歳(最長8年)までが対象)。会社規定に基づく(詳細はお問い合わせ下さい)
      ■各種財形貯蓄制度、持株制度 (奨励金有)
      ■カフェテリアプラン (毎年8.5万円相当支給)
      ■契約保養所
      ■産休育休・介護休業制度
      ■永年勤続表彰 (10年毎 休暇5日付与/20年 祝金5万円/30年 カフェテリアポイント35万円相当支給)
      ■単身・海外赴任手当
      ■ライフサポート休暇
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      コベルコ建機 株式会社
      設立 1999年10月
      事業内容
      ■会社概要:
      建設機械、運搬機械の開発、製造、販売並びにサービスを行っています。
      同社は、インフラ整備や資源開発の現場で幅広く活躍する油圧ショベル・移動式クレーンの総合建機
      メーカーです。
      同社の建設機械は、「低燃費・低騒音」の優れた環境性能や高い安全性を強みに、
      世界各国のインフラ整備や経済発展に貢献しています。全世界へのグローバル展開を加速させています。
      資本金 16,000百万円
      売上高 【売上高】333,100百万円 【経常利益】12,700百万円
      従業員数 2,263名
      本社所在地 〒7315161
      広島県広島市佐伯区五日市港2-2-1 大崎ブライトコア5F
      URL https://www.kobelcocm-global.com/jp/
    • 応募方法