• 株式会社 東京個別指導学院

    【東京/ベネッセG】教室長候補◆年休125日/東証スタンダード上場/現年収考慮/個別指導のパイオニア【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/ベネッセG】教室長候補◆年休125日/東証スタンダード上場/現年収考慮/個別指導のパイオニア【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/ベネッセG】教室長候補◆年休125日/東証スタンダード上場/現年収考慮/個別指導のパイオニア

    【教室の運営・管理全般(講師は担当いたしません)/年休125日・お休みをしっかりと取れる環境/業界トップクラスの給与水準/未経験でも安心の充実した教育・研修制度】

    ■業務内容:同社が運営する『東京個別指導学院』の教室長候補として、各業務ご担当頂きます。

    ■詳細:小・中・高の学生を対象とした個別指導教室の運営・管理全般(入塾検討者との学習相談・入塾促進、生徒・保護者のケア、講師採用・育成)を担当して頂きます。
    ・教室運営…見学希望・入塾希望者への対応、講師への指導、時間割および講師のシフト管理、売上や経営数字の管理等
    ・生徒、保護者サポート…カウンセリング、家庭学習のアドバイス
    ・スタッフ育成…講師やスタッフ育成、労務管理※生徒と講師の「マッチング」も大切な仕事の一つです。適性や相性を判断しながら担当を決めて頂きます。

    ■配属組織:平均的な教室では、社員1名、アルバイト講師30名、生徒140名程度です。最大教室では社員4名、生徒400名、アルバイト講師150名が在籍しています

    ■未経験者でも安心の教育・研修制度:同社では通常、約1〜1ヶ月半の研修期間を設けており、未経験の方でも安心してご活躍頂ける制度を整えています。第2新卒クラスであれば最長1年程度をかけて、ゆっくりとキャッチアップ頂くことも可能です。
    (会社・業界の基礎知識レクチャーにはじまり、生徒への接し方、一歩一歩着実に学ぶことが可能です。)

    ■仕事の魅力:《生徒・講師と共に成長するやりがいある仕事》
    生徒ひとりひとりの成長に寄り添い、介在価値を感じることができる『やりがいある仕事』です。また同時に、担当教室の運営を通して、セールス、マネジメント、コーチング、リーダーシップ等店舗責任者として必要な複数の『スキル』を、実務経験で身に付けることができる仕事です。

    ■同社魅力・特徴:
    (1)【個別指導のパイオニア/30年の伝統と実績】:少子化にも関わらず拡大する個別指導塾業界。07年に教育業界トップのベネッセコーポレションの傘下に入り、全国を網羅とした通信教育と対面での個別指導とのシナジーを生かしたシステムを導入する等、更なる教育の質向上をはかっています。
    (2)【質に拘った教室運営】:質に拘った同社はFCで規模拡大する戦略は取らず、直営校のみで運営しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験・業界未経験歓迎>
      ■必須条件:下記いずれか
      ・営業のご経験(個人・法人問わず)
      ・塾長、教室長のご経験
      ・店舗運営のご経験

      ■歓迎条件
      ・リーダー、マネジメント経験(人数問わず)

      <年齢制限>
      60歳未満
      定年年齢を上限とした募集のため

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京都内 各教室
      住所:東京都
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      同一地域内においての教室異動はありますが、教室長の場合、地域を越えた転勤はごく稀です。その場合も基本的には本人と相談の上決めていきます。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:17:00〜20:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      12:50〜21:50

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):206,000円〜292,500円
      その他固定手当/月:55,000円
      固定残業手当/月:75,350円〜100,300円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      336,350円〜447,800円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※現在の給与をふまえ、決定します。
      ※研修中は別途、ご説明します。
      ■モデル年収:入社5年(30歳) 教室長 600万/入社8年(31歳) マネージャー 700万

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      日曜+平日1日 
      GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり。各3〜5日程度
      その他有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔休暇あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:【通勤手当有】上限15万円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      新入社員集合研修(理念研修・業務研修・マナー研修他)・OJT・コーチング面談・顧客対応研修・進路指導研修・コーチング研修・ビジネススキル研修

      <その他補足>
      ■ベネッセグループ健康保険組合加入
      ■ベネッセグループ共済会加入
      ■社会保険完備(雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険)
      ■リロクラブ加盟
      ※全国の宿泊施設、スポーツ施設、リラクゼーション、エステティックサロン、英会話、パソコンスクール、資格スクール、カルチャースクール、医療サービス、ライフケアサービス、託児所・チャイルドケア、旅行、ファッション、日用品、各種レンタルの割引エンターテイメントやレジャー、アミューズメントパーク、コンサートチケットの先行予約等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 東京個別指導学院
      設立 1985年8月
      事業内容
      ■企業概要: 当社はベネッセグループの個別指導を中心にした教育事業を展開しています。 <展開事業>「東京個別指導学院」「関西個別指導学院」「ベネッセサイエンス教室」「ベネッセ文章表現教室」
      ■事業概要: 生徒数はおよそ3万人、講師数は約10,000人、教室数は全国269教室(首都圏209教室、関西圏45教室、東海地域8教室、九州地域7教室)です
      ■特徴:
      35年以上にわたる豊富な経験とITを駆使した合理的なシステム構築により、高いホスピタリティと万全の生徒ケアを実現した個別指導塾のパイオニア。常に顧客満足を意識した生徒第一主義が順調な学院経営基盤にあります。また、教育業界ではいち早くお客様相談室を設置し、顧客満足度の向上に努めています。ベネッセの「家庭学習支援ノウハウ」と東京個別指導学院の「個別指導ノウハウ」を共有し、一人ひとりにより質の高い個別指導サービスの提供を目指しています。
      <個別授業の特徴>
      (1)生徒1人ひとりの目的・能力にあわせた「オーダーメイドカリキュラム」の作成
      (2)生徒1人ひとりの目的・相性で選出する「担当講師制度」
      (3)生徒1人ひとりの最適なペースで無理のない学力の定着をはかる「スモールステップ学習」
      (4)確実に学力を伸ばすため、生徒の「できるところまで戻る」
      ■企業理念:
      「やればできるという自信」「チャレンジする喜び」「夢を持つ事の大切さ」私たちはこの3つの教育理念とホスピタリティをすべての企業活動の基軸とし笑顔あふれる「人の未来」に貢献する
      資本金 642百万円
      売上高 【売上高】22,182百万円 【経常利益】1,605百万円
      従業員数 592名
      本社所在地 〒1630525
      東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル25F
      URL http://www.kobetsu.co.jp/
    • 応募方法