具体的な業務内容
【京都・宇治】製品開発<センサ部品>光センサ、光半導体デバイスの専業メーカー/教育体制充実※転勤なし
〜年休120日/「光」の技術で幅広い分野で世界トップシェア/売上規模180億円/完全週休2日(土日祝)の年間休日120日/有給消化80%以上〜
■業務内容:
・透過型、反射型をはじめとした各種光センサの新規設計(製図、電子回路、光学設計等)、
および既存品のカスタム設計から、試作品の開発および評価業務
・光半導体素子(Photo Diode、LED等)の単一機能部品のパッケージング
・光センサを用いたモジュール品の開発、等
■部門について:
新規設計部署は担当製品毎に4チームに分かれており、20代〜30代の若手も多くご活躍されております。
■業務の特徴・魅力:
自社で一貫生産体制を構築し、顧客との距離も近く製品開発の上流工程から業務に携わる事ができます。
またエンジニア一人が担当する業務範囲も広く、様々な経験を積んでいただける環境です。
年間休日120日で転勤も無く、メンバーは遅くとも20時までには帰宅しており、有給も取り易いため非常に働きやすい職場です。
■同社の特徴:
【世界のあらゆる産業・製品に用いられる製品に関わります】
光を中心とした技術で、機械に視覚や触覚を持たせる光センサを中心に担う当社。赤外線リモコン、プリンター用光学式エンコーダ、フォトインタラプタなど、世界トップレベルのシェアを誇る製品も多数有しております。スマートフォンやテレビ、複合プリンタ、遊技(パチンコ・スロット)、ロボット、自動車、LED照明、植物栽培用の照明など、多彩な商品に同社の技術が用いられています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等