具体的な業務内容
【東京/経理】経理(リーダー候補)※東証プライム上場タムラ製作所G/年休125日/在宅勤務制度あり
【自動販売機の"押しボタン"のパイオニアであり国内シェア圧倒的No.1/東証プライム上場タムラ製作所グループ/年間休日125日】
■業務概要:
・月次決算業務(財務諸表(B/S・P/L)の作成等
・四半期決算業務(四半期組替表の作成、連結パッケージの作成等)
・税金計算(顧問税理士対応含む)、税効果計算
・計算書類等/事業報告の作成
・会計監査対応、内部統制対応
■ポジションの魅力:
当社では月次・四半期決算業務や税金計算等の経理業務、内部統制対応など幅広い業務を経験していただきながらキャリアアップすることが出来ます。
■組織構成/キャリアパス:
現在、統括マネージャー(管理部門兼任)、リーダー、正社員、派遣社員の4名体制で経理業務を担当しています。
将来的には管理職などのキャリアパスがあり、長期就業が可能な環境です。
■魅力:
・【安定性】…東証プライム上場(株)タムラ製作所の100%子会社です。
国内シェア約90%を誇る飲料自動販売機の商品選択ボタンやLED照明など、各飲料メーカーや自動販売機メーカーと共同開発する密接な主要サプライヤー企業です。
また、センサや通信機能を搭載した金額表示器で、進化を続ける自動販売機のネットワーク化を支えています。
・【将来性】…自動運転が普及する将来に向け、歩行者との安心安全を実現するため、センサと通信、LEDの技術を活用したスマート道路鋲、ホテルやレストランのお客様とスタッフの利便性を高めるセンサの活用、農業や畜産の現場で省力化効率化に貢献するモニタリングなど、自動販売機で蓄積したセンシング技術を様々な分野に応用する研究開発に注力しています。
これらセンシング技術の活用は、まだまだ広がっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成