• 佐川印刷株式会社

    【厚木】工場内の設備管理/佐川印刷グループの安定企業/転勤無/資格取得制度◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【厚木】工場内の設備管理/佐川印刷グループの安定企業/転勤無/資格取得制度◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2024/06/07
    • 掲載終了予定日:2024/07/17

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【厚木】工場内の設備管理/佐川印刷グループの安定企業/転勤無/資格取得制度◎

    <「創業1970年」の総合印刷企業/資格取得サポートあり・手に職がつけられる/30代・40代の方が多く活躍中>

    ■業務概要
    印刷機械を動かすための付帯設備である、空調、電気、冷却水設備などの設備管理をお任せします。工場内の各設備を巡回し、不具合や異常がないかどうかを確認するのがメインのお仕事になります。簡単な不具合は、その場で修理を行い、大掛かりな修理が必要な場合はメーカーを手配します。

    ■具体的な業務
    ・工場設備の点検、管理
    ・付帯設備発停、監視業務
    ・制御システムの開発、改善
    ・国や県への定期的な届出報告業務

    ■社内環境/制度
    ・技術を高めるために、積極的な人材育成に力を入れています。
    ・特に各種資格取得に力を入れており、「電気工事士」「危険物取扱責任者」「エネルギー管理士」など、5〜6年かけて計画的に資格取得を目指しています。

    ■魅力ポイント
    ・当社はグループ会社のシナジーを活かしながら、企業の課題に対して、総合提案を行っています。例えば、印刷とITを融合した(既存のチラシにQRコードを入れ、サイトにアクセス可能にした)商品等を作成し、PR効果を促進する取り組みなどをしています。
    ・1976年に創立し、全国各地に支店を展開し、業界での実績はトップクラスです。受託から商品提供までを全て自社で行い、顧客からの満足度も高いです。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/07 掲載終了予定日:2024/07/17
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・技術職経験1年以上(業界不問)

      ■歓迎条件
      ・ビル設備管理の経験2年以上
      ・電気工事士、ボイラー取扱作業主任者、ボイラー技士、危険物取扱者、公害防止管理者、エネルギー管理士などの有資格者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      勤務地
      住所:厚木市上依知3009
      勤務地最寄駅:海老名駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      所定労働時間8時間、休憩75分

      給与

      <予定年収>
      300万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜350,000円

      <月給>
      200,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験・スキル・保有資格などにより優遇します
      ■昇給:年1回(5月)※会社の業績・個人の評価による
      ■賞与:年2回(6月・12月)※会社の業績・個人の評価による
      ■モデル年収:
      ・30歳一般職/月収28万円 年収450万円
      ・45歳リーダー職/月収40万円 年収610万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数108日

      土曜、日曜、祝日※土曜は年間27〜30日休み(社内カレンダーによる)
      GW、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(取得実績あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(上限50,000円/月)
      家族手当:配偶者13,000円、子供7,000円
      寮社宅:寮費 17,000円/月※光熱費込
      社会保険:各種社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得費用立替制度(業務上会社が必要と認めた資格に限る)

      <その他補足>
      ■職務手当5,000円
      ■財形貯蓄制度
      ■確定拠出年金401k
      ■各種保養所
      ■会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
      ■社員食堂
      ■制服貸与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の労働条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      佐川印刷株式会社
      設立 1976年2月
      事業内容
      ■企業概要:
      1970年創業、京都に本社をかまえる大手印刷会社です。先進設備と優れた印刷技術で、さまざまな企業のクリエイティブを支え、
      顧客基盤を活かした多彩なソリューションを展開し、業界トップクラスの実績を保有しています。
      特に京都本社は、官公庁、メーカー、金融機関、学校、ホテル、通販会社など、大手企業を中心に、多岐にわたるお客様と取引を行っています。
      カタログやDM、雑誌などの紙媒体の印刷物を中心に、近年は映像やWeb、広告など、様々な情報メディアをクライアントに企画提案・提供しております。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】67,340百万円
      従業員数 1,895名
      本社所在地 〒6170003
      京都府向日市森本町戌亥5-3
      URL http://www.spcom.co.jp/index.html
    • 応募方法