• 佐川印刷株式会社

    【京都】データ処理オペレーター/大手印刷佐川グループの安定企業◎/転勤無し/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都】データ処理オペレーター/大手印刷佐川グループの安定企業◎/転勤無し/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2024/06/07
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都】データ処理オペレーター/大手印刷佐川グループの安定企業◎/転勤無し/年休123日

    <全国に拠点ネットワークをもつ安定グループ企業/完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日123日>

    ■仕事概要
    「デジタル・ソリューションを追求する」
    さまざまな状況において最適な対応ができる、柔軟な”発想”と、
    時間をかけて積み重ねた”経験”により、デジタル・ソリューションを提供しております。
    主な領域は3つ。「物流ソリューション」「デジタルマーケティング」「デジタルプリンティング」によりお客様へ価値貢献を行います。

    ■業務内容
    ・顧客、企業、商品情報データなどの処理及び管理
    ・企画、基本設計、進行管理
    ・営業と同行してクライアントへ直接ご提案
    ・データベース管理システムを使用して、顧客データから可変印刷(可変印字)用データを生成します。(開発言語VB.net、C#.net等を使用してプログラムから直接作成する事もあります。)
    ・レイアウトソフト(Inspire、Wonderful Report、VIPS等)を使用して、可変印字(可変印刷)用のレイアウトを作成してもらいます。

    ■レイアウト作成事例
    ・宛名ラベル、請求書・納品書等、保険会社の保険加入者証等
    ・各種明細リスト等(商品一覧表、売上一覧表、顧客リスト等)
    ・会員申込書
    ・冊子類(社内会報誌、決算書資料等)

    ■組織構成
    配属先となるメディアソリューション課は、主にWeb案件を担当しています。20〜40代の男女半々で、制作スタッフも含め、12名で構成されています。

    ■魅力ポイント:事業拡大中
    常にお客様の立場に立った最善のソリューションを見つけ出し、お客様にご提示できる体制を整えており、売上も順調に推移しております。
    2019年度:売上高17.4億円
    2020年度:売上高21.8億円
    2021年度:売上高23.7億円
    2022年度:売上高24.7億円

    ■補足事項
    弊社グループ会社の「エスピーメディアテック株式会社」へ在籍出向勤務となります。大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/07 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれも必須
      ・個人情報のデータ処理経験者
      ・Excelの基本操作及び仕様書・要件定義書等の作成経験者
      ・Accessを使用したデータ処理経験者(クエリ、帳票作成、マクロ、VBA、SQLの知識等)

      ■歓迎条件:
      ・SQL Server Management Studioの経験者(クエリ、SQLの知識等)
      ・開発言語(VB.net、C#.net、SQL言語等)の経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      エスピーメディアテック株式会社 本社
      住所:京都府向日市森本町戌亥5番地の3 佐川印刷本社ビル6階
      勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      企業名:佐川印刷株式会社勤務地:エスピーメディアテック株式会社へ在籍出向となります京都府向日市森本町戌亥5番地の3 佐川印刷本社ビル6階事業内容:OAシステムなどの開発および販売

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:10時間15分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜18:00

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,250円〜430,000円

      <月給>
      325,000円〜504,750円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力などを考慮のうえ、当社規程により決定
      ■昇給:年1回(5月)※会社の業績・個人の評価による
      ■賞与:年2回(6月・12月)※会社の業績・個人の評価による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      夏季休暇(4日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(上限50,000円/月)
      家族手当:配偶者13,000円、子供7,000円
      寮社宅:寮費 17,000円/月※光熱費込
      社会保険:各種社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得費用立替制度(業務上会社が必要と認めた資格に限る)

      <その他補足>
      ■職務手当5,000円
      ■財形貯蓄制度
      ■確定拠出年金401k
      ■各種保養所
      ■クラブ活動(軟式野球)
      ■会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ワン」
      ■社員食堂
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の労働条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      佐川印刷株式会社
      設立 1976年2月
      事業内容
      ■企業概要:
      1970年創業、京都に本社をかまえる大手印刷会社です。先進設備と優れた印刷技術で、さまざまな企業のクリエイティブを支え、
      顧客基盤を活かした多彩なソリューションを展開し、業界トップクラスの実績を保有しています。
      特に京都本社は、官公庁、メーカー、金融機関、学校、ホテル、通販会社など、大手企業を中心に、多岐にわたるお客様と取引を行っています。
      カタログやDM、雑誌などの紙媒体の印刷物を中心に、近年は映像やWeb、広告など、様々な情報メディアをクライアントに企画提案・提供しております。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】67,340百万円
      従業員数 1,895名
      本社所在地 〒6170003
      京都府向日市森本町戌亥5-3
      URL http://www.spcom.co.jp/index.html
    • 応募方法