具体的な業務内容
【品川/KOKUYO】オフィス事業 プロダクトマーケティング戦略 ◆主力事業/挑戦を後押しする風土◆
【◇離職率1%/フルフレックス・リモート】〜東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開し・総合空間プロデュース企業を目指す〜
◆職務概要
グローバルワークプレイス事業の国内外におけるプロダクトマーケティングの戦略策定や実行をリードするポジションです。
・3C情報の分析に基づく中長期のプロダクトマーケティング戦略の策定と、それを実現する具体的施策への落とし込み
・工場を含むメーカー機能ののアセット活用と戦略整合の具体化
・国内戦略と海外戦略の連動性を踏まえた戦略整合
・マーケティング戦略の実現に向けた具体施策のリード
・マーケティング組織の強化/育成
◆事業について
当社の主軸の1つである同事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、「コクヨのオフィス空間づくり」「コクヨのオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。
グローバルM&Aを通じ、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外(中国〜ASEANでの拡大、オーストラリア、インド)への積極進出・積極投資を本格化させます。
具体的には、国内では年5%、海外では年16%の売上拡大を視野に、2030年にはアジアNo.1、2040年にはグローバルNo.1を目指します。
◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】
2021年、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、理念を「be Unique.」に刷新。
創業110年超の老舗メーカーでいながら、文具領域に留まらない事業展開と、チャレンジングな組織文化が特徴です。
ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、
家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例