具体的な業務内容
【東京】企業法務(コクヨEC事業におけるビジネス法務)◆リモート併用可
◆職務内容
オフィス用品のtoB向け購買プラットフォームサービスを展開する株式会社カウネットの法務担当として、事業の持続的な成長を支える企業法務を担っています。
・契約法務(秘密保持契約書、業務委託基本契約書等)
・購買システムなど既存/新規サービスにおける各種契約業務
・プライベートブランド製品などの開発に伴う法務対応
・各種法律相談対応
※ご経験を踏まえコクヨ法務部との連携によるM&A対応の可能性がございます。
◆ポジションの魅力
購買プラットフォームサービスである「カウネット」「べんりねっと」における、CX向上を目的とした様々なコラボレーションから生まれるパートナー提携業務、新規調達や委託販売などMD管理業務など、多岐に渡る契約を実務ベースで推進、標準化していくことで、事業拡大に貢献いただけます。
◆カウネット社への出向の背景
コクヨとして力を入れているEC事業を運営しているグループ企業がカウネットになります。さらにECプラットフォームとして機能拡大・強化を考えたときに経営の面でさらに連携をしなくてはいけないという判断から、人材の行き来もしやすいよう、コクヨでの採用一括の方針を取っております。
また、会社としては親会社・子会社で別会社となりますが、オフィスは同じフロアの隣同士となります。
出向先:株式会社カウネット
事業内容:オフィス用品の通販事業、オフィス用品購買管理システムの販売など
◆カウネット社について
コクヨのオフィス関連用品を主軸に、得意先である卸店・販売店で利用する商品情報のマスタ管理を主導する部門として、サプライヤやパートナーといった外部関係者のみならず、商品開発部門・物流/調達部門・情報システム部門・営業部門といった
多くの社内関係部門とのコミュニケーションをおこなっていくため、通販ービスや流通ビジネスの業務やサービスについて幅広い知識が身につきます。
一流メーカーのナショナルブランドや当社のプライベートブランドを含む、業界でも最大規模の商品を揃えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成