具体的な業務内容
【三重/KOKUYO】電気主任技術者 ◆資格を活かして設備の企画・開発にも携わる/フルフレックス◆
【<三重工場>ベテラン歓迎・電検2種お持ちの方へ/残業すくなめ・基本土日祝休み/東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開し・総合空間プロデュース企業を目指す】
◆職務概要
三重工場はコクヨの生産拠点の中でも重要な役割を担っており、大規模な電力を扱う「特高設備」を導入しています。
今後も安定した稼働とさらなる設備投資が続く中で、電気主任技術者の専門性を活かしながら、設備の企画・開発・導入を担う人材を増員します。
全国の拠点を視野に入れたキャリアを描けるポジションです。
◆職務詳細
・設備エンジニアリング業務
・新規生産設備の企画・開発・導入
・電気設備の設計・評価、改善提案
・電気主任技術者(二種)としての保安業務(工場電気安全管理)
※将来的に全国拠点への異動・展開業務の可能性あり
◆魅力
・大規模生産設備や特高電力設備など、一般的なオフィスビルでは経験できない領域に挑戦できる
・新しい設備の導入や改善を主導し、工場全体の稼働に直結する成果を出せる
・希少資格である「電気主任技術者(二種)」を最大限に活かせる
・将来的に全国の拠点で活躍でき、技術者としての幅広い成長が可能
◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】
2021年、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、理念を「be Unique.」に刷新。
創業110年超の老舗メーカーでいながら、文具領域に留まらない事業展開と、チャレンジングな組織文化が特徴です。
ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、
家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等