具体的な業務内容
                    【品川】安全品質担当(オフィス内装工事)◆リモート併用・月残業20h程度◎/組織強化フェーズ
【◇安全品質管理チーム強化採用】【空間づくりを支える“土台の主役” /場の変化で、働きがいを高める/体験をデザインする会社 KOKUYO】〜創業120周年<好奇心を人生に>フルフレックス・リモート可・残業20hでプライベートとの両立可能◎〜
◆職務内容
中核事業である グローバルワークプレイス事業(オフィス空間構築事業) において、工事現場の「安全」「品質」「環境」を守る役割を担っていただきます。
【STEP1|入社後すぐに携わること】
・安全・品質に関わる基準やルールの理解・運用
・現場巡視/KY活動のサポート
・改善提案やチェック結果のフィードバック
【STEP2|慣れてきたら】
・協力会社(約200社)が参加する業者会の企画・運営
・本社法務部門や設計部門との連携によるリスク対応
・プロジェクト全体を見渡した改善活動の推進
【STEP3|将来的に】
・部署のリーダー候補として、仕組みの再編や制度づくりに参画
・元請としての体制強化に向けたプロジェクト推進
・若手メンバーや協力会社の教育・育成
オフィス空間を中心に、学校・商業空間・病院・文化施設など、年間1000件を超える空間構築に携わっています。
近年は、オフィス家具・パーティションの施工に加え、ビルリノベーションや大型案件へも領域を拡大中。
ゼネコンの下請けにとどまらず、元請としてプロジェクトを推進するフェーズにあり、安全品質管理チームの強化のための採用です。
◆魅力
・自由度高く就業可能:月平均残業25h程、フルフレックス・リモートと出社とのハイブリットワークを採用。
・匠の技術を学べる環境:経験豊富なメンバーと共に働き、技術継承を間近で学べます。
・キャリアの広がり:施工管理の経験を活かしつつ、企画・マネジメントへとステップアップ可能。
・社会的なインパクト:働く人々の安全と快適さを守り、空間づくりの基盤を支える誇りある仕事です。
◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】
2021年、理念を「be Unique.」に刷新。創業110年超の老舗メーカーでいながら、文具領域に留まらない事業展開と、チャレンジングな組織文化が特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例