具体的な業務内容
【千葉/山武】プロセスコントローラー(品質管理・工程改善)◇BMW案件/プライム上場/転勤なし
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/平均残業時間25h/資格補助制度有】
■業務内容:
業務委託元であるBMW Japan新車整備センターにて、新車整備に関わるの工程全体のプロセスコントロールと品質管理と継続的改善業務をお任せします。BMWの立場で、BMWおよび自社に工程最適化や品質向上の施策を提案・実施していくポジションです。
■業務詳細:
・新車整備に関わる作業者は約100名。工程(グループ)も10工程あり、
現場や基幹システム(SAP)をモニタリングし、日々のオペレーションで発生する不具合を是正するとともに、中長期的な工程最適化への施策提案および実施を行います。
・日々の整備車両数、モデル数に応じた人員配置計画や、将来に向けた人材教育プランの立案もお仕事に含まれます。車両を運送/保管する物流グループとのコミュニケーションも頻繁に行われます。
・合わせて品質上の不具合が発生した場合は、問題の把握や影響度の測定、部品および作業者といった資源を手配するとともにプロセスを構築していただく、といった品質工程の管理も行います。また、既に品質プロセスとして確立している品質工程も統括し、日本で発見された不具合の改善を本国へ促す作業をサポートいただきます。案件に応じて、本国工場部門との国際会議にも出席いただき、状況を説明する必要があります。
■当社の特徴:
・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。
・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、
数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。
ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。
海外事業ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務などを中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等