具体的な業務内容
【福岡】社内SE/上流工程メイン◇原則土日休み◇〜1918年創業/日本製鉄グループ〜
【東証プライム上場/日本製鉄グループ/耐火物業界において国内最大手。セラミックス事業にも強み。】
■職務内容:【変更の範囲:当社業務全般】
当社の情報システム部において、システムの要件定義、開発時のベンダーコントロール、導入、導入後の定着フォロー等、上流工程を中心とする様々な業務をご担当いただきます。
業務を進めるに際しては、各部門へシステムに関する要望のヒアリング、それに基づくシステム化検討、導入後のトラブル対応等も行っていただきます。業務改善へ向けた様々な提案やカットオーバーまでのスケジュール管理など発言と行動が求められる業務です
具体的に取り扱っていただくシステムとしては、工場の生産管理システム・品質管理システム・FAとのデータ授受・上位基幹システムとのデータの授受などを想定しています。
■組織構成:
配属先の部門は派遣スタッフも含め15名程度在籍しています。
■当社の技術力:
・1919年の操業以来、一貫した耐火物事業で培ってきた熱をコントロールする技術。
・耐火物販売では国内シェアNo.1。世界でも屈指の耐火物メーカーでありますが、この素材が使用されるプラントを安定操業させ、高品質な素材を生み出すためには、素材である耐火物とその施工技術の品質の高さが不可欠です。世界に誇るニッポンの製鐵技術の一翼を担う仕事です。
・大正7年操業の歴史ある企業ですが、変化には常に対応しています。中途入社のハンディは無く、正当な評価体制と能力・成果主義を採用しました。また、非常に温厚な方が多く、バックアアップ体制などは全く心配いりません。長く安定してキャリア形成していきたい方にはお奨めです。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成