具体的な業務内容
【山口】生産管理(水処理装置の内製品)※土日祝休/年間休日124日/水と環境の先進的マネジメント企業
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日124日/在宅勤務有〜
■業務詳細:
当社において、用排水製造設備に使用するスキッド(水処理装置の内製品)、規格型商品などの当社製品の生産管理・品質管理の業務をお任せ致します。具体的には以下のような業務をお任せ致します。
・生産管理:手配機器の装置製作メーカーへ支給、納期・問題点のなど関係部署との調整
・品質管理:社内基準に基づく、装置出荷前検査の実施、書類作成
・改善活動:製作基準を整備し、不具合の未然防止、品質の継続向上を目指します
■業務のやりがい:
栗田工業の現場で使用する水処理装置全般を扱っています。
機器の知識、モノづくりの知識、関係者との調整など幅広い業務を担っているため、ご自身のスキルアップや水処理により社会へ貢献できることを実感できます。
■当社について:
栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。
「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例