具体的な業務内容
【東京/千代田】スポーツ商材の法人営業◆東証スタンダード上場/年休126日/残業平均20h
〜未来のアスリートを育む商材に携われる!/東証スタンダード上場のクリヤマホールディングスG/駅、体育館などの公共機関に携わった製品のため社会貢献性◎〜
■業務内容■
東京支社のスポーツグループにて新規・既存の営業をお任せいたします。
働き方改革の取り組みにも力を入れており、ワークライフバランスを両立することが可能です。
<業務の詳細>
・取引先は技術部や現場など幅広い方々との折衝が含まれます。
自分の考えを交えながら顧客に提案することができるため、大きなやりがいを感じることができます!
・基本的には既存顧客を対応します。新規は紹介メインとなり飛び込み等はないです。
<担当顧客>
施主、デザイン設計会社、私学等30社程度。スポーツ施設向け営業は一部新規開拓営業ありとなります。
<担当エリア>
関東エリア
<出張頻度>
1ヶ月間に2回ほど1泊2日の出張有
■組織構成■
メンバー6名、主任2名、MGR1名(20代6名、30代2名、50代2名)
■製品の使用場面■
主にスポーツ施設(体育館や陸上競技場用タータンなど)に使用される床材、人工芝など
■当社の魅力■
当社の扱う製品は大きく分けて3種類あります。
産業機械の中身から、スポーツ・公共空間(床・タイル)まで、幅広いニーズに対応する素材・建材のスペシャリストです!
1)産業資材事業:主に農業機械、建設機械、運搬機械など各種量産機械に組込まれるゴム、金属、樹脂等による各種部材を納入。
2)スポーツ施設資材事業:大規模国際大会での豊富な採用実績を持つ、全天候型トラックの“モンドトラック”。この“モンドトラック”は当社が国内輸入総代理店となって取扱っている商品。
3)建築資材:点字タイルやノンスリップタイルは、当社オリジナルの商品。販売に留まらず施工まで一貫して行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成