具体的な業務内容
【岩手】アプリ開発保守◆マイカー通勤OK/東証スタンダード市場上場/離職率約5%/年休120日
【微経験OK/アプリ開発エンジニアとして成長できる環境/資格受験費用負担・報奨金あり/残業月10〜20時間/マイカー通勤可/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/スタンダード市場上場/平均勤続12年】
当社半導体システム事業本部の顧客先(半導体業界)にて、業務で使用するアプリケーション開発・保守・運用業務をお任せします。
■業務内容:
アプリケーション開発・保守・運用(Java)
・生産管理システムの開発/保守
・デプロイ/リリース
・データベースメンテナンス
・インシデント対応
■配属先:
半導体業界の大手企業から、きめ細やかなサービス対応で高評価を得ております。顧客先には当社チームで常駐していますので、安心して業務を進めることができます。
■入社後のキャリアプラン:
半期毎に上長とコミュニケーションを重視した目標管理面談を行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談を行っています。資格を取得しながら技術や知識を習得し、キャリアのステップアップが可能です。
■魅力:
月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。プライベートタイムをしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。
【福利厚生等】
・資格取得に対し1資格最大30万円の一時金を支給
・資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担します
・女性活躍研修、リーダー研修、マネージャー研修、e-Learning(Udemy、Schoo)等あり
・時間単位の有給取得可能
・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多くおります
・男性の育児休暇取得実績あり(男女ともに100%復帰)
・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与
・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能
・厚生労働省認定「えるぼし」最高評価を取得。多種多様な人材の活躍を支援しています。
■企業の歴史:
設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
変更の範囲:会社が指示する業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境