• 極東開発工業株式会社

    【兵庫・三木/夜勤なし】機械加工(NC旋盤)※プライム上場メーカーに挑戦!/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫・三木/夜勤なし】機械加工(NC旋盤)※プライム上場メーカーに挑戦!/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/23
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫・三木/夜勤なし】機械加工(NC旋盤)※プライム上場メーカーに挑戦!/年休123日

    〜国内トップクラスのシェアを誇る特装車メーカー/携わった製品が世を走るやりがい◎〜

    ■業務内容:
    パッカー車(ごみ収集車)、コンクリートポンプ車など、特装車に必要な機能部品(シリンダ、ギアポンプ)等の部品加工から組立まで行う部門にて、主に機械加工(旋盤)をお任せいたします。また、機械加工経験者として若年社員の技術指導もお任せいたします。

    ■業務詳細:
    機械加工において当社はマシニングセンターとNC旋盤を活用しておりますが、今回はNC旋盤を用いた機械加工をお任せします。
    すでに量産されている製品(特装車)に使われる部品の機械加工に加え、部品の内製化や新製品の開発に伴う試作品の加工等もお任せする予定です。
    ルーティーン業務だけでなく、新製品の開発に伴い、NC旋盤へのプログラミングもお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■組織構成:
    今回配属される加工グループは計11名(正社員6名)で構成されております。旋盤担当は4名で20代〜30代で構成されております。

    ■働き方
    夜勤業務は発生いたしません。残業時間は月35時間程度で少ない方だと月20時間程度と、働きやすい環境になります。

    ■事業内容:
    東証プライム上場のメーカーとして社会インフラに係る事業を複数展開する当社は、景気に大きく左右されることなく安定した経営を実現しています。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/23 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎!〜
      ■必須条件:
      ・旋盤を用いた機械加工のご経験をお持ちの方
      ※働き方を改善したい方や上場メーカーに挑戦したい方は是非ご応募ください!
      ■歓迎条件:
      ・機械加工技能士や数値制御旋盤加工の資格をお持ちの方 

      <必要資格>
      歓迎条件:機械加工技能士特級、機械加工技能士1級、機械加工技能士2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      三木工場
      住所:兵庫県三木市別所町巴2
      勤務地最寄駅:神戸電鉄線/三木駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      車通勤OK!

      <転勤>
      当面なし
      転勤がある際は相談ベースでお話します。【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月35h程度

      給与

      <予定年収>
      490万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜330,000円

      <月給>
      250,000円〜330,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(昨年度実績:5.8ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ※社内カレンダーによる。プロジェクトによっては土日出勤の可能性あり(代休取得可)
      GW休暇、夏季休暇(7〜9日)、年末年始休暇、有給休暇(一斉有給休暇制度・半日有給休暇制度あり)、慶事休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:補助あり
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:60歳以降、契約社員としての再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修、キャリア研修、安全講習会、自己啓発通信教育奨励制度(資格取得、語学、スキルアップなどの250の講座から受講可能)

      <その他補足>
      ■資格手当、出張手当など
      ■作業服・安全靴等貸与
      ■社員持株会
      ■財形貯蓄
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も金額に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      極東開発工業株式会社
      設立 1955年6月
      事業内容
      〜社会インフラを支える誇り〜
      同社の事業は大きく分けて、「特装車事業・環境事業・パーキング事業」の3つ。「特装車事業」は建設・物流・環境などの現場で活躍する“はたらく自動車”の開発・製造・サービス、「環境事業」はごみ処理プラントをはじめとするリサイクル施設の設計・施工、そして「パーキング事業」では立体駐車装置やコインパーキングを展開しています。
      この3つの事業を三位一体として、安全・安心・快適に暮らせる社会づくりに貢献しています。
      資本金 11,899百万円
      売上高 【売上高】113,089百万円 【経常利益】1,187百万円
      従業員数 1,104名
      本社所在地 〒5410047
      大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11 極東開発グループ本社ビル
      URL https://kyokuto.com/
    • 応募方法