具体的な業務内容
【大阪/淀屋橋】プラント電気設計◆未経験歓迎◎◆年休123日/福利厚生充実◆東証プライム上場メーカー
〜東証プライム上場/社会インフラに関わる事業を展開/プラント建設/年間休日123日〜
■業務内容:
リサイクルプラント建設における、「電気」に関わる部分の設計・管理をする仕事です。
■具体的には:
◇制御盤・配電盤・計装機器の設計、選定
◇制御システムの設計
(1)機械を動かす電気回路設計
(2)工場全体をコントロールするシステム構築
(3)現場での試運転
(1)〜(3)を通して、プラント建設の1番初めから工場が作動する最後まで、関わることができます。一部ではなく、広い範囲の仕事がしたい方はぜひご応募ください。
■組織構成:
50代課長/40代係長/30代課員3名(派遣社員2名)
■働き方について:
・出張:日帰り出張から、2〜3日かかる出張まで様々あります。
打合せから試運転などお客様先へ出向く機会が多数あるため、多い時は週の半分程、外にでていることもあります。
・試運転:自分が設計したプラントの試運転には必ず立ち合います。試運転期間は約1ヶ月〜2ヶ月程。
期間は長いですが、自分が設計したプラントが稼働するところまで携わることができるため非常に達成感の感じる仕事です。(約2年に1回程)
■事業内容:
東証プライム上場のメーカーとして社会インフラに係る事業を複数展開する当社は、景気に大きく左右されることなく安定した経営を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例