具体的な業務内容
【兵庫・三木】知財(マネージャー候補)◇プライム上場メーカーの管理職に挑戦!/年休123日
〜東証プライム上場の特装車メーカー/社会インフラに関わる事業を展開/自社製品が世の中を走るやりがい!/年間休日123日で福利厚生◎〜
■採用背景:
2025年4月より知財課長が変わっております。エンジニア出身の方になるため今回知財に関する知見に長けた方を管理職候補として採用する予定です。
■仕事内容:
・知的財産戦略立案/推進
・知的財産、抽出、調査、出願、中間処理、総合進捗管理
・出願/中間処理時の方針決定及び対策アドバイス
・特許事務所のトータル管理(取引、納期、進捗)
・営業部門、設計部門との意見調整
・部内コミュニケーション活性化
■組織構成:
配属予定の技術本部 知的財産課は計6名(40代課長1名、係長1名、30代1名、20代2名、新入社員1名20代)にて構成されております。
■事業内容:
東証プライム上場のメーカーとして社会インフラに係る事業を複数展開する当社は、景気に大きく左右されることなく安定した経営を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成